リハビリ職のママさんは、時短で外来と病棟を担当しています。復帰後に業務が増え、引越しで悩んでいます。デイケアや老健、訪問、福祉用具業者、ケアマネなどの職種も検討中です。
リハビリ職のママさん、どういった分野で働いていますか?また、もうリハしてないよって方いますか?
私は、時短で外来と病棟をみていますが、、、教育内容の立案、新人教育、学生指導などもあり、残業できないしそういう業務をするのが難しいので時短にしましたが、復帰後だんだん任されるようになりました😭
ありがたい事ですが、最近引越しをして職場が遠くなったこともあり、私には荷が重く、、、どこもは人手不足だし仕方ない部分もありますが、みなさんの働き方はどうかなと思いまして😫自宅近くに転職するか、、、どういう分野にしようかも悩みます。デイケアは、1単位で数をこなすというイメージで忙しいのかなあ、など、老健や訪問も気になっていますが、福祉用具の業者やケアマネも気になります!
時短からパートにした、なんとか頑張ってるよ!など、些細なことでもがいません、お話お聞きしたいです☺️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
みごち
1人目復帰(第2子妊娠中)→デイケア、
2人目復帰(第3子妊娠中)→回復期でした。1人目復帰は常勤、2人目復帰の時は時短勤務です。
子供が感染症で急なお休み申請ばかりでした。 月に数回しか出勤してない時も😅
割と人数がいる職場なので周りのスタッフがフォローしてくれて助かっていましたが少人数職場は厳しいかなと思います。
急な休みも度々なので今まで任せられていた実習生指導や勉強会などもほとんどやらなくなりました。
仕事内容はリハ提供(休みのスタッフのフォロー)と自分の書類のみでした。
管理業務や主任やってた先輩も育休明けからは役職おりて時短にしてるパターンもあります。
はじめてのママリ🔰
質問されてから日が経っていますが、私も同じような悩みだったので返答させてもらいました💦
出産後時短勤務やパートでリハビリ職続けています。今はパートですが担当もあり、出勤時間の割に負担を感じます🥲このまましんどいな、、と感じるなら別の職場か違う仕事で家庭と両立できる仕事でもいいかなとも思ってます。転々としましたが元々パートで働く人が少なく仕事量も職場で全然違うなーと感じます。みなさんの返答見て色々な働き方があるんだなあと私も勉強になります。
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、嬉しいです😊
ありがとうございます!
そうなんですよ、業務の負担変わらないですもんね💦パートでも働かれているんですね!時間とお金の大事さもですが、自分が無理なく働いて子育てしてっていう環境が今は一番ですよね😭- 3月9日
はじめてのママリ🔰
回復期で復帰されたんですね✨私も元々回復期で、プレッシャーも大きいながらも楽しかったです😊職場は同じで、科内で異動しているのですか?
そうですよね、今も総合病院で人数いるのでフォローも頼みやすいですが、確かに人数少ないと申し訳なさすぎますよね💦💦
私も、自分のことと、後輩などのフォロー、くらいが理想でした😫昨日も会議の書類を持ち帰って、、、なんだか続けていく自身もないので一度上司に相談します😥
みごち
職場は同じでその中でどこに配属されるかですが、うちのは育休復帰後、大体がデイケアか病棟配属になります💦
急な休みでもなんとか調整がつくからですね。
好みですが私も病棟勤務で急性期~回復期の方が好きです😊2~3単位で関われるし。デイケアはその1単位で評価、治療しなきゃいけないと思うとなんだか忙しくて💦
色々任せられてしまって荷が重いのであればキャパオーバーしないうちに上司と相談ですね。私も働き方など相談しました。やはり急な休みが多いので重要な業務などからは外されてしまいますね😅
独身時代出来ていたことが出来なくなってなんか悲しく感じることもありますが子どもが小さいうちは仕方ないですね💦
メンタル沈むと子育ても仕事もパフォーマンス落ちるのでバランスよく仕事も出来るように調整してもらえるといいですね。