※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなママ
お仕事

正社員経験のあるワーママさんへ 子育てとの両立について相談したいです。 正社員を目指していますが、心配です。 勤務先の状況によるかもしれませんが、よろしくお願いします。

正社員を経験したことのあるワーママさん
子育てとの両立について色々お話しききたいです🙇🏻‍♀️

現在、週3日パートのみをしています。
4月から子どもが幼稚園へ行くので
就職しようと考えております。

既卒ですが、社会人未経験のため
正社員、契約・派遣社員の経験がありません..

正社員経験のあるママに
正社員を目指してるというと
「本当に大変だよ〜?大丈夫〜?😵💦」
「派遣でも大変なのに正社員!?」

といわれることが多く、少し心配になってます。

(それでも就職活動はしますが..)

勤務先の制度や状況によるとは思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

子供産まれてからも正社員で10年勤めてます。早出や残業もしてます。

やろうと思えば出来ます!
気合ですね。
他の人と比べないでこんなもんだと思えばもうそれしかないので。

シングルで正社員のママだっていますし!

かおり

ゔーん、

正社員はもちろん大変ですが、
派遣も契約も分別なく業務をする会社に居るので、
あんまり正社員だから大変…って事はないかなぁと思います👀

本当に業界、業種、会社によると思いますよ👀

週3が週5になるのは、単純に慣れるまでは凄く大変だとは思います、
(週3在宅が、週2在宅に減っただけでも、ちょっと大変だなと思うので👀)

でも正社員目指せるのも若いうちだけですし、
目指すだけならタダですし、挑戦して損する事は何もないと思います👀‼️

deleted user

正社員で働いてます😊
むしろ正社員の方が制度や手当などが手厚く私は働きやすいです🤔
同じようなワーママさんもたくさんいるので上司も同僚も理解があって、急な休みとかも全く嫌な雰囲気なく取りやすいです💡
働きながら子育てという部分ではパートも正社員も大変だと思います!
なので時間の使い方次第ですね🥺家事は時短家電導入してるのでそこまでバタバタしないです😊

ママリ

子供が生まれる前からですが
正社員で週6勤務(週5は8時から17時半、週1は8時から13時)です!

忙しいとは思いますが自分はこれしか知らないので、やろうと思えば全然出来ます!

職場は近い方がいいと思います☺️

にこ

ずーっと正社員で転職しても正社員ですが残業全くないし楽ですよ😂ボーナスあるし正社員の方がメリットだらけです🧚‍♀️