※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

平日17時頃まで働くワーママに、子どもの習い事の送迎についての相談です。スイミングを習わせたいが、平日15時半からのクラスに間に合わず、土日との兼ね合いも悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ワーママで就業が平日5日、定時17〜18時頃の方。
平日お子さんの習い事ってできてますか?

来年就学なので、スイミングを習わせたいのですが、平日の習い事って大体15:30〜みたいなところが多く、遅くても17時〜で送迎が間に合いません。

土日に行かせればというところではありますが、他の習い事との兼ね合いが難しく…今やってるのを辞めるしかないのかなぁ…と悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

17時半終わりです!
一番下はなにもしてませんが上と真ん中の就学前は年少からスイミングしてます。うちは土日でしたね😅スイミング1本でした。(二人とも小学校から別のものしてます)

  • ママリ

    ママリ


    やっぱ土日に行くしかないですよね🥺

    • 6月7日
はじめてのママリ

公文が19時までなので公文来月からする予定です。スイミングも通わせたいのですが中々時間がないです💦

  • ママリ

    ママリ


    複数習い事となると時間が取れず難しいですよね😭

    • 6月7日