
つわり中の育児について、皆さんはどのようにしていますか?自分に鞭打って遊び相手になるしかないでしょうか?
弱音を吐かせてください。
今お腹に心拍確認前の赤ちゃんがいます。不妊治療で授かった子で今BT26です。
胎嚢は確認済みなので母子手帳はまだですがCLでは妊娠判定をもらっています。
4日前からつわりが始まり、昨日から寝込むほどに酷くなってしまいました。
ただ、旦那がコロナ陽性になってしまい、私と2歳の息子は濃厚接触者で金曜日まで自宅隔離。
旦那は家庭内隔離していて、完全ワンオペです。
つわりがきつくて、今日は息子と遊んであげられず一日中YouTube。朝昼晩も私はご飯が食べられず息子は1人飯。
ずっと起き上がれず寝込んでいる私を見て、息子は何かを感じ取ってくれて癇癪やぐずったりせずずっと1人で遊びながらYouTube。
すると夕方、啜り泣く声が。
その声で起きてリビングに行くとたった2歳の息子が静かに泣いて「寂しい」と。
なんて酷いことを息子にしたんだと反省し、そこから寝るまでは気持ち悪くても起き上がり寝るまで息子のそばに。
ただ、これが日曜まで続くと考えるとしんどくて。
皆さんはつわりの中での育児、どうしてますか?
やっぱり自分に鞭打って遊び相手になるしかないですか?
- ぴょん(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もう、仕方ないです😭😭😭
かわいそうだけど、いまは息子さんに我慢してもらいましょう😭😭😭
うちは、つわり中に主人の出張と重なってワンオペでしたが、ずっとYouTubeとおやつタイムの繰り返しでした😭
ご飯は全てウーバーイーツ😭
今だけです😭😭😭
ご自身の体調が良くなったら、思う存分甘えさせてあげましょう😭💕

み
同じ部屋にいるだけでも息子さんの気持ちも落ち着くんじゃないですかね?♥️
-
ぴょん
そうですね!
本当にしんどい時はリビングで少し横になろうかなと思います!- 2月15日
-
み
私は妊娠はしてないですが、体調悪い日とかはYouTube漬けだったりしますよ😁
息子さんお母さん思いの優しい子ですね♥️
きっとぴょんさんが普段から沢山の愛情を注いでるからだと思います✨
辛いと思いますが頑張ってください✊- 2月15日
-
ぴょん
皆さんYouTube見せっぱなしの日があると知れて、心が軽くなりました。こんな母親いないよ、みんな自分が辛くてもしんどくても子どもに構ってあげてるのに。最低だ。って思っちゃって...。
そうなんです。息子は本当に優しい子で、今回の家庭内隔離もまだ2歳なのに「パパコロナだから、移ったら大変だから、ここのお部屋は入らないでね」って言ったら、「うん!」って納得してくれたし、本当に入らないし。
今日も寂しいよりもママを寝かせてあげようを取ってくれたし、本当に根から優しい子なんです。自慢の息子だからこそ、寂しいで泣かせてしまったことがショックで...。- 2月15日

🐼桜華🐼
私も普段からワンオペで下の子妊娠初期はホントにそんな感じでしたよ💦
ただ、別室で横になるのではなく、同じ部屋の横になっても手を伸ばせば相手が出来る距離で横になってました☺️
息子さん、本当に優しい子です。
悪阻は仕方ないですが、同じ部屋で横になってるだけで安心感あると思いますよ☺️
でも、無理はしないで下さい💦
-
ぴょん
そうだったんですね。大変でしたね💦
こんなにしんどいなんて...。
そうですね、今日は「横になりたい!」しか頭になかったので、明日からは同じ部屋で横になってやり過ごしたいと思います!
息子は本当に心優しいです。
だからこそ、まだ2歳なのに自分を犠牲にさせてしまった私が最低で最低で。明日からはもっと頑張ろうと反省しました。
優しい息子にまだ子どもだからもっと我儘言える環境を親が作ってあげないとですね、、、。- 2月15日
ぴょん
🔰ママリさんの優しい言葉にまた涙が...。
コロナになった旦那は毎日毎日隔離してる部屋から「俺がコロナになったから、みんなしんどくなってごめん」って言ってて、息子も私も泣いてるしなんかもうほんと、カオスでした。
はい。しんどい時はウーバーやYouTubeに頼ります。
つわりが終わったら沢山沢山構います(;_;)