※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるるん
子育て・グッズ

幼稚園でお昼寝のためにバスタオルを持参する際、どのような入れ物に入れて持っていけばいいでしょうか?

幼稚園で、お昼寝の時間は、簡易ベットで寝るようで、バスタオル2枚持ってきて下さいと言われました( ¨̮ )
バスタオルは、どんな入れ物に入れて持っててますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

バスタオルじゃなくて掛け布団ですが、可愛いエコバッグに入れて持ってってます😌

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちもバスタオル2枚です!
こんなのにいれてます。
西松屋で買いました。

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます( ¨̮ )
    みてみますね( ¨̮ )

    • 2月15日
ゆき

毎週月曜日に持参して金曜日に持ち帰るので、それの為に入れ物は用意してません。

園で使ってる手提げバックに入れてます。

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 2月15日
na

防水のこんなバッグに入れてます!
大判バスタオル2枚で結構かさばるので大きめの袋です!

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 2月15日
まち

上の方と同じで月曜日に持って行って金曜日に持ち帰りで特に袋に入れる指定とかはないので、普通のビニール袋(ゴミ袋みたいな)に入れてからカバンにそのまま入れてます。
年末年始など他の荷物もあってカバンに入らない時はクリーニング用の大きめの袋に入れてます。

  • るるるん

    るるるん

    ありがとうございます( ¨̮ )

    • 2月15日
こうママ

大きめの巾着に持ち手をつけて持って行ってました。
園ではコットベットと言うを使ってました。
少し大きめのバスタオルを持って行ってました。
冬場は、上に着る分だけ大人の膝掛けぐらいの毛布にしてました。

  • るるるん

    るるるん

    そうなんですね( ¨̮ )
    詳しくありがとうございます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • 2月22日