
コメント

はじめてのママリ
ママさん頑張りすぎです〜💦
子育てもあるので時短とか日数減らしたりしたらもう家計がピンチな感じなのですかね💦
私は8:30-15:30の時短、週5勤務ですが(月半分は在宅勤務)それでもクッタクタです。
子供の手がかからなくなったらフルに戻せばいいやと思ってます😵
はじめてのママリ
ママさん頑張りすぎです〜💦
子育てもあるので時短とか日数減らしたりしたらもう家計がピンチな感じなのですかね💦
私は8:30-15:30の時短、週5勤務ですが(月半分は在宅勤務)それでもクッタクタです。
子供の手がかからなくなったらフルに戻せばいいやと思ってます😵
「ココロ・悩み」に関する質問
若くして結婚出産したかた 後悔してませんか、、? もしくは何歳ごろに葛藤とか後悔とか生まれたけど結果何歳になったらよかったなぁと思てるとか、教えてください、、! 23で結婚、24.26出産、現在27 絶賛後悔してます。…
夫に何か相談しても 「わからない」などの返答で 話し合いにならない事があまりに多いです。 子の事でもそのままのパターンが多く 1番に相談したい相手なのに…と 心がギュッとなってしまいます。 話し合いが出来ず フラ…
自分が嫌になります…。 悩みがあるとずっと考えて、それ以外のことに手がつかなくなります。 人間関係、今までも気をつけて生きてきました。 それは小学校、中学校などで、嫌な思い出があるからです。 そこから気をつけて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
時短や日数を一時期減らしてたのですが、やはり家計のこと考えると💦ってなりフルタイム に戻したんです😭
やっぱり疲れちゃいますますよね😭😭😭