![さっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の娘がおっぱいなしで寝る方法について相談です。外出時は寝れるが家では難しい。おっぱいで眠るクセが心配。自然におっぱいなしで寝るようになるでしょうか?
昼寝、夜寝の寝かしつけについて聞きたいです。
8ヶ月の娘は家に居るときはほぼおっぱいがないと寝れません(u_u)たまに、抱っこで寝る時もあるのですが、それは稀です💦
外出中は、ベビーカーや抱っこ紐、チャイルドシートで寝たりします。
家に居るときもトントンや添い寝で寝れるようになった方がいいかなーと思い、やってみますが効果なく…。おっぱい飲んで眠くてたまらないときにトントンや寝たふりすると寝ていきますが、おっぱい無しの状態でトントンや添い寝で寝るのはあり得ません(≧△≦)
そのうちそれも無くなっていくのなら、今のままでいいかなーと思いますが、クセになってしまうのならトントンなどで寝れるようにしたいのですが、勝手におっぱい無しで寝ていくようになりますか?💦
- さっこ(6歳, 8歳)
コメント
![Y**mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y**mam
うちも10ヶ月になる男の子がいますが、おっぱいでしか寝てくれません(泣)
このままでおっぱいナシで寝てくれる日がくるのか心配です(;>_<;)回答になってませんが、ついコメントしてしまいました!すみません!
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
うちは夜間断乳しました。
そしたらおっぱいおっぱいって言うのはなくなりました。
断乳した理由は夜まとまって寝てくれずおっぱいをまとまって飲まないことでした。
離乳食とかなれてくれておっぱい少なくなってきたら寝てくれるのかなーとも思いますが経験談ではなくすみません。
-
さっこ
うちは夜寝たら朝まで起きないので、どうしたものかと💦
離乳食はやっと口を開けて食べてくれるようになりましたが量は少なめです(u_u)
もっと食べれるようになったら変わるかもですよね!!
離乳食は結構食べますか?- 11月1日
-
さき
そーなんですね!
そしたら昼間だけなのか:( ;˙꒳˙;):
もしおっぱい卒業させたいなら差し替えでミルクですかね?
うちはめっちゃ食べるんです。笑
もう既に3回食はじめてますw- 11月1日
-
さっこ
寝る前も授乳して寝るんですよ!
前に薬飲まなきゃいけなくミルクあげてみたら拒否されたんですよ(≧△≦)💦数日やってみたけどダメでした。
良く食べるのいいですね!
羨ましいです💦- 11月1日
-
さき
うちもはじめはだめでした。
2週間くらいギャン泣きでした。
最後は諦めて飲むみたいな。
食べてくれるのはいいんですかBFが苦手で手作りなので大変です:( ;˙꒳˙;):- 11月1日
-
さっこ
そうだったんですね💦
なんか泣くのが可哀想で薬を断念しましたσ(^_^;)
BF苦手なんですか。手作り辛いですね💦
うちは作ってもほぼ捨てるだけだから、BFに頼ってます。- 11月1日
-
さき
わかります!
うちも心折れそうになりました。
でも2回目の断乳の方がもっと大変って聞いてたので始めるからにはやりきろうって思ってました。
外出の時が辛いです:( ;˙꒳˙;):
BFは手間がかかる食材とか使われてるの多いのでいろいろな種類の野菜とかも摂れるしいいですよね❤︎- 11月1日
-
さっこ
断乳じゃなく卒乳してくれたら楽ですよね(u_u)
心を鬼にしないといけない日が来るんですね💦素晴らしいですね!!
確かにそうですね(*_*)
うちはほぼリゾットやご飯などメインのみで少量しか食べないので1袋で数日保ちますσ(^_^;)- 11月1日
-
さき
そうなんですよねー。
いやいや辛い思いさせてごめんよって何日思ったか...。
すごい!
うちなんか1袋じゃ全く足りないのでいつもそれに冷凍のお粥足してさらにおかずとデザートつけてますw- 11月1日
-
さっこ
卒乳してくれるよう祈ってみます!笑
えーすごい!!
お子さんは意思表示されますか?
私がパンやご飯食べてるとジッと見るので、あげると食べます!大人のもののが食べやすいのかもしれませんσ(^_^;)- 11月1日
-
さき
そうですね!
無理なくがいいと思います♥︎︎∗︎*゚
足りないと終わったあとにごちそうさまってする時にぐずりますw
しばらくすればケロッとするんですけどね。笑
ロールパンとかあげてみたらどうですか?
超熟は添加物とか入ってないのでアレルギーなければ結構いいと思いますよ✧ \( °∀° )/ ✧- 11月1日
-
さっこ
そうなんですね!
うちはいらないと口を開けなくなりますσ(^_^;)たいして食べてないのに笑
さきさんのお子さんは体重は順調に増えてますか??
ロールパンいいですね!
明日買い物DAYなので買ってみます!
たまごボーロとか食パンとかあげても反応ないのでアレルギーなさそうです!- 11月1日
-
さき
うちも嫌いなものは口閉ざしますねw
増えてると思います!
6.7ヶ月検診後計る機会なくて計ってないですが:( ;´꒳`;):
そしたら少しずつちぎって食べさせたらいいと思います( *´꒳`* )
手づかみ食べの練習にもなるし♪
ただ喉に詰まりやすいので気をつけてくださいね!- 11月1日
-
さっこ
うちは今の所嫌いなものないかなー。BFだから全部美味しいんですかね笑
うちは4ヶ月の次、9ヶ月検診なので早く身長体重正確に知りたいです(u_u)
たまにショッピングモールのとこで測ったりしてますが♪
増えてるのはいいことですね!!
確かに飲み物入りますね!
注意してあげてみます。- 11月2日
さっこ
同じ方がいて嬉しいです!!
同じく、おっぱい無しで寝てくれる日が来るのを信じたいですよね(u_u)💦
安心するんですかね??