※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
お仕事

妊娠が分かり、病院に行くタイミングと、アルバイトでいつまで働けるか悩んでいます。身体的にはぎりぎりまで働きたいが、飲食店的にはどうか気になっています。

託児所付きアルバイトを探して、今働いて4ヶ月ほどです。飲食店の接客業です。

検査薬で妊娠したんですが病院はまだです。
行ってから報告したほうがいいですよね、
あと、そのときいつまで働くか聞かれると思うんですけど、いつまで働けるんでしょうか。
身体的余裕があればぎりぎりまで…と思ってますが、飲食店的にどうなのかなって

コメント

3児のママ

私も飲食店で、わたしは妊娠がわかった途端上司に報告してまだ初診待ちで後日行きます!という伝え方をしました。現在7ヶ月ですが、臨月あたりまで働こうと思ってますよ〜
ただそうなると、当然周りのサポートも少なからず必要になりますし、第1に自分の体と相談しなければならないです。私は今回3度目の出産なのでギリギリまで働ける余裕はありますが、元々つわりがきついとか切迫気味になったことがある、とかなら飲食店ですしお早めに退職した方がいいかとは思います。
わたしは上司に、あなた自身が大丈夫なのであればギリギリまでいる分には構わないですよ!といわれたので、会社に意見を委ねるというよりいつまで働きたいと思ってます!とハッキリ伝えた方が会社側も対処しやすいと思います🙆‍♀️
万が一体調があまり優れなくて、早めに退職になりそうでも誰も怒らないと思いますよ。