※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
妊娠・出産

妊娠6ヶ月でうつぶせ寝が痛い。横向きで寝ても肩や肩甲骨が痛くて起きる。お腹が大きくなるとうつぶせできなくなる前兆?どうしたらいい?

明日で妊娠6ヶ月
お腹もだんだん膨らみが目立ち初めてきたのに
うつぶせ寝がやめられません💭
妊娠する前は逆にうつ伏せが苦手だったのに
妊娠してからうつ伏せが楽になりました
気を付けて意識して横向きで寝始めるのですが
肩、肩甲骨が痛くなって何回も起きちゃったり
朝起きるとバキバキに痛いです🥲
もっとお腹が大きくなると逆にうつ伏せ
出来なくなるんでしょうけど、、、
まだ大丈夫ですかね?
優しいママさん達意見お聞かせ下さい😭🙏❤️

コメント

ななみ。❀

大丈夫だと思いますよ♡
このリンク見てみてください💕

https://teniteo.jp/c01/m005/s004/DtDmR

気になるようならシムスの体位とか試してみるといいかもです^^*

  • ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ありがとうございます😌💓
    早速試してみます✊

    • 2月15日
はや君ママ

うつ伏せ寝は特に問題ないと思います
ママが苦しくなければ大丈夫だと思いますよ

  • ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ありがとうございます😌💓🙏

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

わたしは小さい時からずっとうつ伏せ寝で妊娠がわかってからもやめられず、、🤣
でも自然とうつ伏せ寝が出来なくなるので大丈夫だと思います👌✨

  • ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎

    ありがとうございます🌻💓
    そうですよね🥳

    • 2月15日