![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が1人目より遅く、予定日を過ぎるかもしれない不安がある。遅い経験を教えて欲しい。
1人目37w5dで出産しました。
2人目は、早い早いと周りに言われてきて、自分でも早いだろうと思っていたら...39w!!のんびりやさんなのか🤣産まれる気配が全くありません笑
オロナミンCも、運動も効かないようです💦
2人目、1人目より出産が遅めだった方、どのくらい遅かったか教えて頂けると、励みになります🙇♀️
毎日ソワソワ、もしかしたら予定日こえるのではないかとさえ思い始めています😂
- ♡♡(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
my
1人目39w2dで2人目も1人目同様臨月まで働いていてお腹も下がって早くうまれそうだね!って周りに言われてましたが産休にはいってお腹の位置が元に戻って予定日を超えて40w6dでの出産になりました😂
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
わたしも一人目が37w3dで産まれましたが、二人目は予定日ちょうど(しかも日付変わる直前)に産まれました😂
産まれてからも、お姉ちゃんに何されようがマイペースに生活してます 笑
二人とも切迫早産だったのですが、今回はまだ安静にするレベルまで行ってないので、どのくらいで産まれるんだろうとたまーに考えます😆
-
♡♡
コメントありがとうございます♡
お一人目同じくらいの出産からの、2人目予定日ちょうどとのこと。ソワソワが和らぎました🥺
我が家も、マイペースな気がします笑
どのくらいで産まれるかなー?と赤ちゃんのタイミングとわかっていても考えてしまいますよね🤣✨- 2月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目38w2d
2人目41w0d
病院で言われたのは「お母さんは2回目だけど、赤ちゃんは初めてだからね」でした。
確かに。
妙に納得できました😅
-
♡♡
コメントありがとうございます♡
そうですよね.."赤ちゃんは、初めて"。私もその言葉を聞いて納得してしましまいます🥺
ソワソワを抑えて、赤ちゃんのタイミングを待ちたいとおもいます✨- 2月14日
♡♡
コメントありがとうございます♡周りの言葉に一緒にソワソワしてしまって、焦ってしまう自分がいます!
2人目でも、予定日超えはある!と思えるとホッとできました☺️
my
どんなにジンクス試しても関係なかったです😂
予定日はあくまで目安だとおもうしか気の紛らわせ方がないですよね😭
無事出産されますように✨
♡♡
やはりそうですよね...ジンクスもう諦めました🤦♀️笑
あんまり気にせず、まったり待ちたいと思います♡
ありがとうございます!時が来たら頑張りたいと思います☺️