※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあち✩︎
妊娠・出産

妊娠中、背伸びを避けるように気をつけていますが、つい癖で半分以下で終わってしまいます。最後の10ヶ月は体を伸ばす姿勢を取っていません。出産後に思いっきり背伸びしたいです。

妊娠中、背伸びをしないように気をつけてた方いますか??

わたしは妊娠してからなるべく背伸びしない様に気をつけてましたが、
朝の起きがけや寝る前に、癖でしそうになって、
あ、いけないいけないっていつも半分以下で終わってました。

なのでこの最後の10ヶ月までまともに体を伸ばす様な体勢とってません(´>_<`)
出産したら思いっきり、お腹も反って背伸びしたいです!!!笑

コメント

えりちゃそ

私もそうでした!
体がムズムズですよねー^^;

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    そうでしたか!!!
    ほんと体ムズムズですー😂
    もう思いっきり背伸びしたくてたまらないです!笑

    • 11月1日
のんたん

背伸びしたらダメなんですか(;゜゜)!?
何も知らずに背伸びして高いところの物取ったり、起きる前にノビしたりしてましたよ~

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    私も妊娠初期のとき以前の職場で高いところにある荷物とろうとしたら、
    『あ!ダメダメ!妊婦さん背伸びしちゃダメだよ!』って子持ちパパさん上司に言われてはじめてわかりました!💦

    調べてみると、お腹が張ったりはするみたいですよね!
    臨月になったら逆に産まれやすくするため?にはいいって伝えもありますが!

    早く産んで思いっきりお腹反って背伸びしたいです( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)

    • 11月1日
W双子母ちゃん

たまーに我慢できなくて1回だけ背伸びしちゃったりしてます😅笑

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    そうですよね😭
    わたしも我慢できなくて、
    ある程度までって決めて、
    思いきり背伸びしたい気持ちを抑えて抑えてするって感じです!笑

    • 11月1日
ももか

周りから言われたりしましたが
全然気にしてませんでした。
問題なかったですよ🤗
気にしすぎてストレスなるなら多少大丈夫ですよ👌

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    多少なら大丈夫ですよね🙆!!
    産んだ後の方が問題なかったって言ってくれると安心します💦✨
    気にしすぎると確かにストレスです!
    今まで気にしすぎて、負担かからないストレッチで体伸ばしたりしてました〜(´>_<`)

    • 11月1日
deleted user

聞いてますが洗濯物を干したり取り込んだりする時普通に背伸びしてます笑
高いところの物も取ってます笑

一度母に叱られましたが1人の時はやるしかないので無視してやってます^^;

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    ですよね、家事で背伸びしなきゃいけないときありますよね(⊙︎ロ⊙︎)

    その背伸びもですが、
    起きがけにする背伸びです…!
    あれ気持ちいのに😭!!
    もう少しでマタニティライフ終えるので、
    起きがけに背中思いっきり反って伸びしたいです( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)✨

    • 11月1日
@小さい恐竜のママ

気にしつつも、洗濯物干したり物を取ったりする時自分しかいないのでしないわけにはいかず...
でも今の所まったく問題ないです(^o^)/

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    洗濯物や家事のときは私もほぼ気にしてなかったですが、
    あれも背伸びですもんね(⊙︎ロ⊙︎)💦

    その背伸びもですが、
    起きがけや寝る前にする体を伸ばす背伸びです!

    あれを思いっきりやるのを我慢してて体がムズムズしてます( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )🌀
    手足いーっぱい伸ばして背中反ってあくびしながら思いっきり伸びー…したいですっ!笑

    • 11月1日
  • @小さい恐竜のママ

    @小さい恐竜のママ

    その背伸びもがんがんしちゃってます(~_~;)笑
    横向きになってしてますー😊

    • 11月1日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    ほんとですか〜😭!!w
    気にしなければいいんですけど、胎盤剥離ってのも怖くて神経質になりすぎてるんですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
    まぁなるはずない…と思ってますが😭w
    わたしも布団の中で伸びする度、思いっきり伸びしちゃあかんっ…!て癖が抜けずにここまでw
    気持ち的に開放されるのはきっと産後になってからな予感…( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)
    最初から気にしすぎなければ良かったですよねっ💦

    • 11月1日
ちずちず

私も気にしてました!切迫流産わ経験したためか 余計気にしてました!
旦那も気にしてくれて 洗濯物を高いところに干す時は旦那がやってくれてました!
無意識に背伸びしそうになって 途中でやめるの分かります!!笑

出産後はお腹の中に赤ちゃんがいないのが 変な感じで ぁもぉ出たから大丈夫か!って なにかと 気をつけてる癖が残りましたー笑
あと少しですね^^ 赤ちゃんに会えるのも 背伸びするのも楽しみですね(^^)

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    気にしてましたか〜(இɷஇ )💦
    切迫流産…!仕事されてたり、よく動いてました??
    一回経験すると神経質になっちゃいますよね💦
    私は検査薬で陽性反応あったあとに出血して、流れちゃうんじゃなかろうか…っていう恐怖感は味わったことあります。。
    今まで安定してお腹の中にいてくれてありがたいですが、派手に動いたり妊娠してるときにあまりとらない方がいい姿勢ってあるのかな…と思いながら日々過ごしてきました。

    私も産まれる前ですが、産後もなんとなくこのクセがとれるまで時間かかるだろうなぁと思います!笑
    産後すぐも妊娠前の体に戻る時期なので、伸びのしすぎで悪露いっぱい出ないだろうかとか下手に神経質なってます😂w
    悪露はいっぱい出た方がいいんでしょうけどw

    ほんとです( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)✨
    赤ちゃんに会えるのも背伸びいっぱいするのも楽しみです〜💓

    • 11月1日
  • ちずちず

    ちずちず

    私も心拍が、分かる前から出血がありました(T-T)

    産後はそんな気にしてなにか、しないようにはありませんでした(^^)

    あと少しのマタニティライフ楽しんでくださいね(^^)

    • 11月1日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    ほんとですか!私も心拍わかる前でした!
    検査薬で妊娠した!ってわかった日の夕方に生理と同じような出血したので、すぐ病院にいきました!
    その時は、小さすぎるし流れてしまう可能性はなくもないけど、子宮内にある血の塊がただ流れでてきてるみたいだから…と言われたのが印象残ってて、もしダメになってしまったら…って絶望の気持ち忘れられません。
    予後をみたいからまた3日後くらいに必ず来て、と言われてそのあとは無事でした✨

    本当に今まで無事に育ってくれてありがとう〜って思ってます(இɷஇ )💓

    はい💓1人目で自由なマタニティライフなのでゆったりまったり楽しみます‼︎
    ありがとうございます✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖

    • 11月1日
  • ちずちず

    ちずちず

    私はずっと 出血止まらず 最初は少量だったのですが 私も生理みたいな出血を2回ありました…
    で 結局入院生活を2ヶ月弱して 安定期とともに退院って感じで 今 抱いている我が子は強い子だったんだなーと改めて思います!!

    あゆちさんのお子さんも あゆちさんに会うためにがんばってくれたんですね(^^)

    産まれたらほんと 忙しくなりますが 幸せも倍増ですょ♥︎
    私もつられて長々すみませんでした!笑

    • 11月1日
deleted user

切迫で入院していたときに看護師さん?に「そんな気にし過ぎなくても大丈夫だよ!」と言われそれからはあまり気にし過ぎない程度にやってます!

  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    切迫早産?流産?だったんですかね( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)💦
    大丈夫ですか?
    私は9ヶ月すぐに脳貧血で失神した以外はほぼ順調でした!
    ないとは思うんですけど胎盤剥離とか怖い症状もあるんだ〜って知って神経質になりますぎました😂
    ただの伸びや背伸びではありえませんもんね!
    私も気にしすぎない様にやりたいとおもいます(´>_<`)👍

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    切迫早産です!

    脳貧血😱😱大丈夫ですか??

    わたしも良くないんだろうと思って気をつけてきたんですけど入院して看護師さんにお母さんが苦しくなきゃある程度のことは大丈夫的なこと言われて気にし過ぎてた部分があったので気持ち的にも楽になりました🍀

    • 11月2日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    切迫早産だったんですね( ͒  ́ඉ .̫ ඉ ̀  ͒)
    経過は良いですか??

    脳貧血、いきなり倒れてしまったんでびっくりしました〜💦
    しかも公共の場所だったんで周りの人が救急車かもと思ったらしいですが、母が一緒で私の意識もすぐ戻ったのでそのまま病院行きました!
    食後すぐだったのもあり、お腹に行く血流が多くなって頭へ血が行かなくなっただけだったみたいです。
    それから1人では出掛けない様にしてます!笑💦

    看護師さんにそう言われると気が楽になりますよね〜✨
    私もあまり気にしすぎないようにして伸びもしたいと思いました(* ¨̮*)/♡︎

    • 11月2日