
コメント

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
ご飯食べた後に動いていたんですかね??1回であれば様子見で大丈夫だと思います!!ミルクじゃなくても吐くことはありますよ!お腹いっぱいなのにたくさん動いてたら吐いちゃうとか…水分とって様子見てそれでも気になるなら小児科に受診してみてください
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
ご飯食べた後に動いていたんですかね??1回であれば様子見で大丈夫だと思います!!ミルクじゃなくても吐くことはありますよ!お腹いっぱいなのにたくさん動いてたら吐いちゃうとか…水分とって様子見てそれでも気になるなら小児科に受診してみてください
「ミルク」に関する質問
母乳育児ってよくわからなすぎる!どれくらい飲んでるかもわからないし、飲み終わってもふがふがするってことは足りないってことなのかな?と思って質問してみるとそうでもないとも言われるし!乳腺炎も怖いし、なんかい…
自分でミルクのトータル量調整してる子いますか…?🤔 完ミの生後5ヶ月です。 元々ミルクのトータル量少なめの子で、飲まない時期なんかもありましたが今は基本的に1日700〜750ミリで落ち着いていて体重増加も成長曲線真ん…
乳腺炎になりました… 37.4度、硬くて赤くて痛いです 今日桶谷式で母乳マッサージしてもらって、ゴリっと感はよくなったのですが、まだ赤くて痛いです 葛根湯飲むよう言われて飲みました。 このままよくなりますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
ありがとうございます🙇🏼♀️