※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

自分でミルクのトータル量調整してる子いますか…?🤔完ミの生後5ヶ月です…

自分でミルクのトータル量調整してる子いますか…?🤔

完ミの生後5ヶ月です。
元々ミルクのトータル量少なめの子で、飲まない時期なんかもありましたが今は基本的に1日700〜750ミリで落ち着いていて体重増加も成長曲線真ん中を進んでいます。
大体20時過ぎに就寝→朝4時半頃起きて150ミリ前後飲みます。
ちょこちょこ飲みが好きなのかいまだに3時間起きにお腹空いたー!と泣くので3時間おきのミルクです。
4時半のミルクは調子よく200ミリ飲む時もありますが、これは800超えるか!?と期待しても夕方ごろのミルクで70ミリとかしか飲まず、結局日中よく飲んでいてもトータル750前後になります🤔

赤ちゃんも自分で量を調節するのでしょうか…?
皆さんのお子さんで同じような方はいらっしゃいますか?🤔

コメント

ママリ

満腹中枢ができてるので、あげただけ飲むってことはもうその時期だとないですよ!