
食中毒や嘔吐恐怖症について不安があります。食事に関する不安や体調の変化による心配があり、つわりに耐えられるか不安です。同じような症状で苦しんでいる方がいらっしゃるか相談したいです。
食中毒と嘔吐恐怖症についてです。
初めて投稿します。よろしくお願いします。
先日、家族が鶏肉のせせりを晩御飯に焼いてくれました。しっかり焼いてくれましたが、ちゃんと火が通ってるか不安だったので、電子レンジで75度になるまで加熱し、そのあともう一度加熱しましたが、かじって中を見ると、なんとなく赤っぽいような感じがしたので食べるのをやめました。手で中をさいて見たら、肉がほぐれて裂けたので、たぶん火は通ってると思います。
大丈夫とわかっているのですが、カンピロにかかってないかと、とても不安です。嘔吐恐怖症なのと腹痛で気絶したことがあるので、いつも、食中毒関連には不安になってしまいます。
ここ数年で、体調を壊して体重が減ってしまって体力が落ちてしまったので、食中毒などでまた減ってしまうかもしれないと思うと、それも不安になります。
こんな状態で、つわりを耐えれるだろうかと不安にもなりますし、神経質になって家族に嫌な思いをさせているのも、本当に申し訳なくなります。いつも、治そうと思うのですが、結局不安になってしまいます。
こんな症状に苦しんだことがある方、苦しんでいる方いらっしゃいますか?
読んでくださった方、長文なのに読んでいただき、ありがとうございます。
- ララ
コメント

t♡
私は鶏肉でカンピロバクターで食中毒なったことあります!
私もとにかく火が通っているか気になり、すっごく焼いたり、チンしたり、納得してから食べるようにしてます!
嘔吐恐怖症もおなじです!私は自分自身は吐く事がないので、人の吐く音やものを見る事が無理です(._.)
つわりはムカムカで、普段通り吐くことはなく無事出産しました!
無理なく頑張ってくださいね!

しろくろ
私も嘔吐恐怖症でカンピロ経験者です。
それ以来肉は苦手になりました(>_<)
特に鳥はかたーーーくなってもいいから
とにかく限界まで焼き続けます(笑)
もしなってしまったら、
点滴打つとだいぶ楽になります!!
大丈夫ですよ♪♪♪
つわりも、私は我慢して1回も吐かずにすみました。医師に気持ち悪いって言うと、薬もくれました!!気休め程度でしたが、楽になりました!!
友人は同じく嘔吐恐怖症で、ひどいつわりだったのですが、事情を話したら、点滴で吐き気を止めてくれたそうですよ。
2度点滴したらつわりがなくなったそうです。
個人差あると思いますが
いまはつわりに薬も処方してもらえるので
あまり思いつめないでくださいね♪♪
-
ララ
tmy_mamaさん、
回答ありがとうございます!
大丈夫と言ってもらえて、ホッとしました。
人から大丈夫って言ってもらえると安心しますね。今はつわりを止める点滴なんてあるんですね!知りませんでした!ありがとうございます。なったらなったときと、肩の力を抜いて過ごそうと思います。(> <)- 11月1日
ララ
t♡さん、
回答ありがとうございます!
同じように気にされてると聞いて、私だけじゃないと思い少し安心しました。私も吐くことなく、つわりを乗り越えられたらいいのですが...(;;) ありがとうございます、あまり考えすぎず頑張ろうと思います。(> <)