※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

確定申告は必要ですか?e-taxでできますか?会社の年末調整に頼っていたので分からず…回答お待ちしています。

還付申告、確定申告について

令和3年度に退職し、まだ職についておらず
先日還付申告をしました。

確定申告もやった方がいいですか?
e-taxからできるのでしょうか。

いつも会社の年末調整に頼ってたので分からず…
ご回答お待ちしています✨

コメント

M02

確定申告をして払いすぎた所得税が返ってくるのを還付申告というんだとおもうので、もうできてると思います。

  • ママリ

    ママリ

    還付申告は払い過ぎたものが返ってくるもの、
    確定申告は、次年度の市民税や住民税に影響があると聞いた事があります。これも還付申告やっとけば大丈夫なのでしょうか。

    • 2月14日
  • M02

    M02


    還付申告は確定申告の1種です。
    還付申告の時に色々と控除なども一緒に引かれた上で還付がありましたよね?
    その所得で次年度の住民税になるのめ大丈夫です。

    • 2月14日
さえぴー

還付申告も確定申告と同じ意味です。
確定申告したとき所得税が返ってくるのを還付申告と言ってるだけで、還付申告も確定申告です。

確定申告書は所得税の申告書ですが第二表に住民税について書く欄があり、確定申告書の情報は税務署からお住まいの市区町村に勝手に情報共有されます。
所得税は確定申告の通り自分で計算する必要がありますが、住民税は確定申告をもとに市区町村が勝手に計算して5月頃納付書送ってきます。

ママリ

ありがとうございます!