![natsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マカのサプリを飲んで多嚢胞気味になった方いますか?生理周期乱れ、卵が増えたことで後悔とストレス。医者には問題なし。妊娠力低下で後悔。要相談。
こんにちは。マカのサプリメントを服薬していたことで多嚢胞気味になった方はいますか?
7月ごろマカのサプリメントを6日間だけ飲みました。量はサプリメントの袋に書いてあった量ですが今思えば多かったんじゃないかと思います。
その月と翌月は生理周期が乱れ(後悔によるストレスも大きかったです)、その後内診したら卵がたくさんあるタイプと言われました。それまで多嚢胞気味なことはなく、エコーにも卵が一つだけ見えていました。医者から指摘されたこともなかったので、「途中から多嚢胞になってしまったのか」聞いたら「その時の状態と、エコーの見える角度にもよるからね。」と言われ「しばらくはタイミングでいい。」と言われましたが、子どもが欲しいために良かれと思ったことが原因なのではないか、多嚢胞気味になったことで妊娠力が落ちてしまったのだと後悔が止まりません。
多嚢胞気味というのは、マカのサプリメントを飲む前に行ったホルモン検査やすべての検査において異常がないため多嚢胞卵巣症候群にはならないと言われたためです。
激しく後悔する日々で辛いです。どなたかお知恵をお貸しください。
- natsuko
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マカのサプリメントは飲んだ方がいい人、飲まない方がいい人といるみたいですよ。
病院の先生には聞いてみましたか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が多嚢で気になって検索して見ましたが、マカは強いから女性にはおすすめでないみたいですね。
マカのんだマウスがLHやFshのホルモンが上昇すると書いてありましたが、私は高LHで多嚢です。
亜鉛とかマカのサプリは旦那に飲ませてました。
-
退会ユーザー
詳しくはわかりませんが、高LHは多嚢の原因になりますから、マカでLHが上昇するなら多嚢ぎみになることもあるかもしれませんね。
- 11月1日
-
natsuko
ありがとうございます(;_;)
- 11月1日
-
退会ユーザー
他のサイトに書いてありました。多嚢って男性ホルモン強いとなるんですけど、マカの副作用で女性が飲むと男性ホルモンが上がりすぎて多嚢ぎみになることがあるそうです。
サプリの使用を止めれば治るそうなんで次回周期からは元に戻るんじゃないでしょうか。
女性は葉酸や鉄とかとったほうがいいっていいますよね。
あとビタミンEは子宮内膜にいいそうです。ルイボスティーをホットで二杯飲むとか。。- 11月1日
-
natsuko
ありがとうございます(;_;)飲んだのは7月の下旬だけなので、まだ治ってないのがなんなんでしょうね。。私のためにたくさん調べてくださってどうもありがとうございます(;_;)
- 11月1日
![natsuko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsuko
マカはこの6日間だけでもう飲んでいません。マカを飲んだことで多嚢胞気味になることがあるかご存知であれば教えていただきたいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は最初から不妊検査で多嚢胞なのが分かり妊活していました(´-`).。oO
それで、マカは多嚢胞の方には良くないと聞いてます。男性ホルモン活性化させてしまい逆効果。
他には多嚢胞じゃなくともマカは合う、合わないがある、ホルモン狂うと聞いてます。
狂ってしまった方の話は聞いた事はありました。
だからわたしはマカは摂取しないようにしてます(*´Д`*)
それと、男性に良いとも言われてますよね。ウチの旦那の意見ですが効果ない、亜鉛と飲むとダメだと言ってました。合わないと話します。ウチの旦那がそうなのかもしれませんが…。アトピーなんですがヒドくもなったから合わないし効果ないくらいだと。
主さんには合わなかったのかもしれませんね
(>人<;)
コメント