![かなぶん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
炊き込みご飯とかだめですか?!
インスタのこの方、お子さんが偏食らしいのですが、
これなら食べたよ!ってメニュー結構載ってます!!
炊飯器レシピなので簡単だし失敗もないです🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ふりかけを栄養あるものに変えるとか?
うちは、1歳の時だけ好きなものは後から出してました。
2歳くらいからは大体のものを食べるようになりました。
2歳でシェルターに入って食生活がガラリと変わって、更に何でも食べるようになりました。
シェルターのごはん恐ろしく不味かったので、何を食べても美味しいのかも😅
お子様ランチのデザートから食べようとしても遠ざけておいて、ご飯終わってからね。としていたら、言わなくてもデザートは食後に食べるようになりました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
カレーとかどうですか?カレーだとほうれん草や白菜などなんでもお野菜食べてくれます!
あとはバレないようにハンバーグなどにすりおろして入れるとかですかね?
うちはお好み焼き大好きなので、お好み焼きになんでも入れてお野菜取らせてます。
マヨラーにはしたくないですが、トマトとかちょっとだけマヨネーズつけてあげるとかどうですか?
-
かなぶん
カレーもレトルトなら食べるんですが😭😭
ハンバーグもこないだ豆腐ハンバーグにしてみたんですが食べず…
お好み焼きも出したことあるんですが口からし出してしまって💦
もう献立考えるのが苦痛です💦- 2月13日
![ありあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありあや
3歳の娘も偏食です。
超みじんぎりの野菜もバレるくらい口のなかが過敏なので、ハンバーグに人参や玉ねぎをすりおろして、少し豆腐まぜて姿を消して与えています😅
さつまいも揚げてはちみつと砂糖を少し絡めて芋けんぴも食べます!これはおやつと言われそうですが、我が家では立派な食事です😂
肉じゃがもカレー味にしたらじゃがいも食べました!
最近成功したのはこの辺です💦
2人目はまだ離乳食ですが何でも食べるので、もうこれは努力したり工夫してもどうにもならない問題なのかと開き直っておにぎりだけの日も多々あります😅
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
チョッパーにいれて
ほんと細かくして餃子に白菜いれたら、
肉!ってかんじで
野菜感なくなります👌
今日やりました😂
かなぶん
いまフォローしてみました❤️
ママリ
おすすめは人参丸ごと炊き込みご飯!人参あるしやってみよー!ってやったらめちゃくちゃ美味しかったです🥺❗️❗️
レシピ本も最近出たようですよ🥰