※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
家族・旦那

いつも旦那は帰ってきてすぐお酒を飲みます。子供と遊ばずにお酒を飲み…


いつも旦那は帰ってきてすぐお酒を飲みます。
子供と遊ばずにお酒を飲みます。

それから子供をお風呂に入れるのですが
お風呂でずっと寝てたみたいです。

私が様子を見に行くと旦那が寝ていて
子供が一人で湯船で遊んでいました。

2歳の子供です。

お酒飲んで湯船で寝て
子供が溺れても気付かないってことですよね?

すぐ子供をお風呂から出したのですが
怒りが収まりません。

お酒は、子供をお風呂に入れてからにしろと
ブチギレてるんですが私は間違っていますか?

コメント

deleted user

間違ってないです😓
ただお風呂で寝て子供になにかあっても気づかないのもそうだし、酔っ払ってる状態でお風呂ってかなり危険ですよ、、、そんな状況で2人でお風呂に入れさせるのは絶対絶対ダメです、、、わたしならそんな状態の旦那と子供を2人でお風呂にいかせた自分の落ち度もかんじます💦

  • かなぶん

    かなぶん


    私も、二人で入れされたら行けませんでした。
    風呂上がってから飲むと言われましたが怒りが収まりません。

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

間違ってないです。
私なら怖いのでお酒飲んだ後のお風呂は絶対2人で入れさせないです。

  • かなぶん

    かなぶん


    ですよね。
    いつもは3人で入っているんですが旦那と喧嘩して二人で入れてしまって
    私もいけませんでした…

    • 2月13日
きき

間違ってません💦
私もお酒好きで毎日飲みます。
ですがそんなになるまでまず飲まないです。
子供のお風呂を任されているならそれを見越して飲むペースを考えるべきで、親として当たり前のことだと思います。

  • かなぶん

    かなぶん

    いつもは3人で入ってるのですが今日は喧嘩して二人で入れてしまって私もいけませんでした。
    旦那からはお風呂入れてからこれから飲むと言われましたが
    どうゆう神経でそうゆうことができるのか
    理解ができずに怒りが収まりません

    • 2月13日
  • きき

    きき

    旦那さん反省してますか?
    とりさんが気付いてよかったです、本当に運が悪ければ取り返しのつかないことになっていましたよね。
    下の方も仰ってますが静かに溺れます。
    テレビでよくあるバシャバシャしながらは実際には違いますからね😞

    • 2月13日
  • かなぶん

    かなぶん


    それはよくないからこれからはお風呂に入れてからにすると行っていますが私からしたらもう家では飲まないで欲しいです。

    ずっと怒りがおさまらなくて
    お酒も飲みかけも捨ててやりました。

    そしたら私のストレスのせいで眠るくらい飲んだと言われました。
    本当に反省してたらこんな言葉出てきませんよね

    • 2月13日
  • きき

    きき

    イライラし過ぎて文字を打つてが震えてきます😇😇😇
    ストレスのせいでなら我が子を巻き込んでいいのでしょうか。
    そりゃ夫婦ですからお互いに色々イライラする事もあるでしょうけど。
    それなら飲むだけ飲んでお風呂は入らなければいい。
    良い大人なんだから口もついてるし、考える頭もあるんだし、選択肢なんて色々選べます😐

    • 2月13日
  • かなぶん

    かなぶん


    人のせいにする時点で反省してませんよね。
    私もヒステリックなのでずっと怒ってしまう癖はあるんですが子供は大切にしています。
    旦那みたいに無責任な事したり馬鹿みたいにお酒飲んで子供のお世話はしないので理解ができません。

    簡単に離婚できたらいいのに…

    • 2月13日
  • かなぶん

    かなぶん

    もうすぐ二人めも生まれるし
    なんだか不安です💦

    • 2月13日
はじめてのママリ

あり得ないです。
一生酒飲むなレベルです。
私がとりさんなら家中のお酒を処分します。
いや、本当にあり得ないです。家中のお酒を処分したら、帰る前に飲んでしまいそうな感じですか?
例えば運転なのに、とか。
だとしたら依存症なので引きずってでも病院連れて行きます。
お酒で変わったりとか寝ちゃう人ほんと嫌です。
前に酒飲んで姉の子供の上に寝てしまって窒息させて殺してしまった事件思い出しました😓
飲まれるくらいなら飲むな、寝てしまうほど疲れているなら睡眠の質下がるからやっぱり飲むなです。

  • かなぶん

    かなぶん


    旦那はこれからお風呂に入れてから飲むと言っていますが
    もう金輪際、家では飲まないでほしいです。

    人に迷惑かけるなら飲まないでほしい。
    もう離婚したくてたまりません。
    あと一年くらいしたら旦那は単身赴任になるのでそれまでの我慢ですかね

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲むのかよ!🙄って感じですね😓反省してるならしばらく飲むの辞めますすみませんくらい言って欲しいですね🥶
    単身赴任ですか💦
    いないといないとでワンオペはしんどいと思うので、しっかり教育しましょう!
    うちもお酒に関しては大丈夫ですが、男は危機意識本当に足りないなと思う事多くていつも注意してます😥

    • 2月13日
ママリん

間違ってません。子供は静かに溺れます。気付かずに沈んでしまいます。命があって本当によかった…💦
飲んでも、子どもお風呂に入れてて眠たくなったことなんて一度もないんですが、、どういう神経してるのか…💧

相当疲れているから、とかならもうお風呂入れてもらいたくありません。お酒のせいなら寝かせるまでお酒禁止ですね。

  • かなぶん

    かなぶん


    もう涙が止まりません。
    旦那は子供をお風呂に入れてからお酒を飲むと言っていますが怒りが収まりません。
    もう飲まないでほしい。

    なんで子供とお風呂入ってるのに眠るくらい飲むんだとキレたらお前のストレスだと逆ギレされました。
    私のせいらしいです。
    本当に消えて欲しい

    • 2月13日