※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きびだんご
ココロ・悩み

忙しい育児と仕事でストレスがたまり、子どもに怒鳴ってしまった女性がいます。現状について乗り越える方法を知りたいです。

自分の気持ちのゆとりのなさが辛いです。

一歳と3歳の子どもがいます。
ワーママしてます。
パーソナリティー障害やパニック障害持ってます。

仕事や育児で忙しく、旦那も副業をしていてほとんど家にいません。
ついに、雨の中両親と、子ども達と買い物に行ったのですが、ゆうことを聞かない子ども達に対して、親の前でぶちギレてしまいました。
今まで、ぶちギレるまではいかなかったのですが、
最近、不安定で仕事も異動が近々あり、仕事場でのミスもあって、しまいには子どももゆうことを聞かずの毎日でつかれてしまい、
怒鳴ったあげくに、泣き出してしまいました。

どうにもならないこの現状が辛くなってしまいました。みなさんはどう乗り越えてますか。

コメント