
子供を幼稚園に通わせるか悩んでいます。働きたいけど午前中のみの幼稚園だと難しいかも。働き方や保育園についてアドバイスをお願いします。
子供を幼稚園に通わせている方でお仕事されてる方おられますか??
保育園に通わせる予定だったのですが待機問題で一年ほど入れず、お金はほんとうにないのですが子供と過ごすうちにもう少しそばで成長を見届けたいという思いが強くなりました。
今2歳になったばかりで3歳から幼稚園に通わせようかと検討していますが、午前中で終わることがほとんどと聞いたことがあり、それだとやはり働くのは無理なのかなぁと思ったりもしています。
午前中だけ働いたり、お迎えを誰かに頼んだり方法はあると思うのですが、そのような方がおられましたら教えてください♡
保育園もこのまま入れそうになければ深夜のアルバイトも考えています、、
また、追記ですが奈良の大和郡山市の郡山北幼稚園に詳しい方おられましたら色々教えてください!(*^_^*)
- peeeeeee♡(7歳, 10歳)
コメント

K
長男を幼稚園に通わせていて、次男も来年度入園させようと思っています!一番下は三歳になったら上2人と同じ幼稚園に通わせるつもりです!
私は週末だけ深夜のアルバイトをしています!3人全員小学生になるまではしばらく今の状態でやると思います(^^)

退会ユーザー
うちの幼稚園は延長が有るので、お金はかかりますが、仕事の日は延長使ってます。
ママ友は幼稚園が14時に終わるから大体13時から13時半で終わる仕事してると言ってました。
-
peeeeeee♡
お返事ありがとうございます!延長というものがあるんですね!
わたしも近くの幼稚園に延長があるのか調べてみます!(*^_^*)
午前中だけでも働けたら有難いですよね、(´;ω;`)
ちなみになのですが、保育園に通わせるという選択も考えましたか?><- 11月1日
-
退会ユーザー
上の子は私立幼稚園ですが、下の子は保育園に通わせますよ。幼稚園は一回入ったらやめられないし、最初制服代や入園金などだいたい20万必要です。年末にお金戻ってきますが雀の涙ほどだし、ママ友付き合いや幼稚園に顔出すのが多いので満足に働けません。
しかも水曜は半日なので、休みにせざる得ないんです。
幼稚園は働くママを応援してくれません 泣- 11月1日
-
peeeeeee♡
わぁ、そんなにも初期費用でかかるんですか!涙 怖いです、、(笑)わたしが予定している幼稚園は私立ではありませんが、どのくらいかかるのか調べてみます!いろいろ集まりがあるみたいですね、、幼稚園はママ友付き合いがたくさんあるイメージです、、なかなか大変ですよね。全くの無知なのでとっっても参考になります、ありがとうございます!
- 11月1日

🌈ころりん🎈
うちは、私が働きながら子供は幼稚園です。フルで仕事していて、14時に幼稚園終わるので18時まで延長保育です。
-
タルト
横からすいません
夏休みなど長期休暇のときはどうされてるんですか?- 11月1日
-
🌈ころりん🎈
この夏は、職場の託児所に預けましたが、幼稚園もお弁当持たせて別料金です見てくれました。
- 11月1日
-
タルト
それは助かりますね
- 11月1日
-
peeeeeee♡
お返事ありがとうございます!♡
そうなんですね、通わせる予定の幼稚園では延長保育がないようです(><)
職場に託児所があるのは助かりますね!!- 11月1日

nanachim.com
郡山だとこども園もありますが、そこは考えてないですか??
幼稚園でも保育園でもどちらでも通わせられますよ!
条件などありますが、延長もできます(^^)
-
peeeeeee♡
郡山には1つしかなかったですか?!いますこし調べてみたのですが治道というところはかなり家から遠くて、行きは主人に頼めるのですが帰りがわたししかお迎えが無理なのですが自転車しかなく1時間近くかかると思われる場所で(´;ω;`)他にもあれば知っておられましたらぜひ教えてください(><)ありがとうございます!!
- 11月3日
-
nanachim.com
今のところ郡山には治道しかこども園はないですね(/´Д`)/
でも矢田の方にも出来るみたいですが、北校区なら遠いですよね。。- 11月3日

のあーる
子供幼稚園に通わせながら働いています。
私の場合近くに母がいるので、送り迎えなどすべて任せてフルで働いていたのですが、
今は、育休中です。
延長保育が1日500円でできるので、パートタイムで働いてる方も多いですよ。
夏休みも預かってくれます。
フルタイムだと厳しいかもしれませんが、働く事は十分可能です!
-
のあーる
郡山から西大寺は近いですか?
奈良大附属と西大寺幼稚園は延長保育ありですよ。- 11月6日
peeeeeee♡
お返事ありがとうございます!とてもとても参考になります!!幼稚園に通わせているのに何か理由があったりはしますか?><♡
わたしも子供が小学生になったら時間も考えてしっかり働こうと思っていて(><)
やはりすこしでも深夜働くことで違いますよね!