※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
住まい

冬の外壁塗装された方いらっしゃいますか?夏なら職人さんたちに冷たい飲…

冬の外壁塗装された方いらっしゃいますか?

夏なら職人さんたちに冷たい飲み物を差し入れが多いと思うのですが、冬はどうしたらいいですか?
暖かい缶コーヒーと思いましたが、毎回コンビニに買いにいくのか?そうなると休憩時間に合わせて買いに行かないといけなくなりますよね😰
1ヶ月近く予定していて、毎日それに合わせて生活しないといけないと思うおキツイ気がします💦
他に何かありますかね?

また毎日渡すべきですか?
週に何回かとか、最初と最後だけの方などもいて
どうしような悩んでます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの夫が塗装ではないけど職人で、冬場のあったかいコーヒーは気持ちは嬉しいけど一気に飲めないし、タイミング合わないと冷めちゃうからそれなら最初からお茶とかが良いって言ってました笑。
なので作業始めの方に段ボールでお茶とか水とか差し入れして、真ん中らへんでまた何か、最後にお疲れ様でしたで何か差し入れで良いんじゃないですかね🤔
毎日でなくて良いと思います!

  • ちょこ

    ちょこ

    返事が遅くなりすみません💦
    職人のご主人様の意見とても参考になります!
    毎日渡すのは気も使うから嫌だな〜って思ってました😅
    何回かに分けてみる方法いいですね☺️
    ありがとうございます!!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は差し入れくれる人も少ないし、何なら挨拶もせずインターフォン越しでの対応しかしてくれない人が増えたのが寂しいって言ってました!
    だからなのか、少しの差し入れでもとても喜びますよ😊
    グッドアンサーありがとうございます!

    • 2月16日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね😳
    コロナのせいですかね💦
    インターフォン越しの対応は寂しいですよね🥲
    はじめてのママリ🔰さんのを参考にしてペットボトルのお茶など用意して3回に分けてお渡しすることにしました!☺️ほんと悩んでたので助かりました!🙇‍♀️

    • 2月16日
ayaoku

外装工事ではないですが、12月に2日間ですが外構工事をしました。
煮出しで作った温かい麦茶を1リットルくらいの保温ポットに入れ、ジップロックに紙コップいくつかと個包装のお菓子を入れて玄関(コープの箱の上)に置いておきました💡

作業始まる頃に「あったかいお茶入ってるので飲んでください」って声かけて作業終わる頃回収してました。
お互い気を遣わず楽でしたよー😊お茶とお菓子も召し上がってくれてました。

  • ちょこ

    ちょこ

    返事が遅くなりすみません💦
    2日間だとそれができるからいいですね☺️外壁塗装、外構工事と1ヶ月程あるので毎日はキツイかなと😰
    毎日でなくても保温ポット準備してもいいかもですね😄
    それだと保温ポットから購入になってしまいますが…😅
    回答ありがとうございました!!

    • 2月16日