9ヶ月の娘が発達がゆっくりで、つかまり立ちや歩行に悩んでいます。医師からは様子を見るよう提案されたが、経験談やアドバイスを求めています。身体の発達に問題はないとのことです。
9ヶ月の娘がいます。
身体が大きくて重いのか、まだずり這いやハイハイはする気配がなく、うつ伏せのまま泣いてしまいます。または寝返り返りですぐ仰向けに戻ってしまいます。
つかまり立ちは数日支えて立たせる練習をして、一人で2〜3秒ですが立てました😭
まだ股関節など未発達なので、あまり練習させない方が良いと聞くので、この先どうやって一人でつかまり立ちや伝い歩きができるようにフォローしてあげたらいいのか悩んでいます。
ぜひ同じような経験のある皆さんからアドバイスや経験談を教えていただきたいです😭
実は、
成長には個人差があるので、まだ見守っていていいかな…と思っていたのですが、先日9ヶ月検診で"身体の発達が遅すぎるし頭がデカイから、大きい病院で水頭症の検査をしてこい"と突然怒られるように言われて、慌てて検査に行きました。
…が、検査先の病院では色々問診してくれた後に"身体全体が大きいだけで、頭が特別大きいわけでもないし、水頭症の特別な検査は必要ないですよ。身体の発達はたしかにゆっくりですけど、もう少し様子を見て、2ヶ月後にもう一度発達の様子を見させてくださいね"と提案されました。
…はじめての子で何がなんだかよく分からなくなってしまい、こちらの皆さんの経験談をうかがうのが今は一番身近でヒントになりそうと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。
※お座りは座らせると安定して座り、自由に遊べています。
※9ヶ月で76センチ・10.5キロあります。
※関節や筋肉などの成長に問題はないと言われています。
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント
☺︎
無理につかまり立ちを練習する必要はないですよ🥺ずり這いやハイハイで足腰の筋肉がつけば、自然と立つために使う筋肉も鍛えられます😊変な筋肉のつき方をしたら関節も痛めます👏🏻🥺つかまり立ちや伝い歩きは練習せずともやり始めます😊ずり這いやハイハイはお母さんが同じような動いをして見せたり、腹這いの状態で足を動かしたり足の裏のマッサージをするのはおすすめです😊
メル
えー!!9ヶ月で遅いって言われるって、その病院がハズレな気がします💦
個人的には練習するなら、つかまり立ちより、ずり這いかなぁと♡
うつ伏せが苦手なら自分からはあまりやらないだろうから、お母さんのお腹の上に乗せてあげたり、ふれあい遊びの中でうつ伏せ姿勢を入れてあげて慣らしていくのがいいかと思います♡それで、腰がすわってきたら、つかまり立ちは自然にやりますよ♪
水頭症も心配いらなかったんですし、関節や筋肉も問題なしなら、その失礼な病院の先生の言葉は無視しましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭
健診は産んだ産院で、これまで妊婦の時から一人もそういう先生やスタッフさんがいなかったですし、7ヶ月の健診までは凄く丁寧なアドバイスもいただけていたんです😭
…が、先日の先生(経営者の御子息先生と思われます)はすごく嫌な感じで、具体的なことも教えてもらえず"大きい病院で検査してきて"だけで流されてしまいまして…
アドバイスどおり気にしないようにします!
ふれあい遊び的なこと、もっとバリエーション増やしてみます!
娘のペースで、無理なく成長してくれることを見守っていきます。
励ましていただけて元気出ました。
がんばります!- 2月13日
little
うちも9ヶ月検診の時はいはいしてなかったですよ!
つかまり立ちも本人がする気配がでてきてからで大丈夫だと思います!
はいはいも好きなおもちゃをみせて少しずつ離してとりにいかせたりとやったりもしてましたが結局本人次第ですよね、😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
同じ経験をお持ちのママさんからのコメント、心強いです。
はじめての子で、本当に色々わからないことだらけで不安でした😭
先輩ママさんのご意見をうかがえて、励みになりました。
明日からも頑張ります。- 2月13日
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます。
先輩ママさんの言葉は何か安心します。
…ですよね。無理にやらずとも自然にやれるよ〜とは聞いていたので、見守ってたんですけど、遅い!って怒られちゃいました😭
で、慌てて色々様子を見てやってみたものの仰るとおり変に痛めたら大変ですよね。
足裏マッサージ早速取り入れてみます。
アドバイスいただけて嬉しいです。
ありがとうございました。