※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
妊娠・出産

妊娠7ヶ月に入る女性が、準備のタイミングについて悩んでいます。一人目の経験から、服の水通しや入院バッグの準備はいつから始めるべきか迷っています。

明日から妊娠7ヶ月に入ります!

一人目の時、妊娠8ヶ月に入ったばかりの頃、
切迫で入院になった事もあり、
そろそろ色々と準備を始めるべきか、と
悩んでいますが、なかなかその気になれず笑笑

(上の子がいると、なかなか準備進まず…🤣)

服の水通しや、入院バッグの準備など、
いつ頃から準備し始めましたか?


コメント

るてろ

2人目の時は35週でやっと重い腰を上げて37wまでダラダラ準備してたら37w3に生まれたので早めをお勧めします😂
3人目は30週あたりから準備しようかと思っています🤣

  • はなまる

    はなまる

    コメントありがとうございます!
    いつ産まれるのか、いつ入院になるか、わからないと早めの方がいいですよね😂
    そろそろ準備始めてみます。

    • 2月13日
ジョージ🐒🍌

わたしも明日で7ヶ月です🥺
同じで嬉しいです!
そして、同じく二人目で入院してました💦
全然、準備進まないですよね。笑
前回の検診でわたしは早産気配はまだないと内診で診てもらったのでまだいいか〜と思っちゃってますが、さすがに7ヶ月入るから準備しないとですよね😅
旦那が休みの日に子供見ててもらって少しずつ準備して8ヶ月目を迎えたいと思います🤩💕

♡

明日で36週で臨月に入りますが
まだ終わってません🤣🤣笑

35週で出産してる経験があるのに危機感ゼロです😂