![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子が治った後の胎動や頻尿について不安です。逆子になっているのか、後期の圧迫でしょうか?安心できる情報を教えてください。
31wで妊娠8ヶ月です。
27wの検診では逆子で29wの検診で戻っていました。
逆子の時は常に膀胱を蹴られていて自分でも逆子なのを感じており、逆子体操をして明らかに胎動も上で感じれるようになったのですが
31wの今主な胎動はお臍の横で、しゃっくりは下腹部で感じています。
逆子が治ったときのようにお臍より上で胎動を感じる事がなくなったのですがこれは逆子になってるのでしょうか?
また、逆子の時と同様に頻尿なのですがこれは後期で圧迫されて頻尿になってるだけなのでしょうか?
30w以降は逆子が治れば安定すると聞いていたので
逆子だったらショックで…
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方で胎動を感じているなら大丈夫かな〜?と思いますが…
エンジェルサウンズなど家庭用のドップラー持ってたりしますか?
トコトコよく聴こえるのが(右、左)上か、(右、左)下かで分かりますよ!
背中のある方でよく聴こえるので、上のほうでよく聞こえたら骨盤位、下なら頭位です。もしお持ちであれば試してみてください☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
28wで逆子と言われていて、33wの健診で戻ってました!
現在35wですが、わたしもしゃっくりは下腹部、おへその横あたりで胎動感じますよ😊
頻尿はわたしの場合は日と時間帯によります!圧迫の影響あると思います😊
逆子で帝王切開予定日決まってたけど数日前に回ったという人もいるみたいなのでまだ31wなら多少クルクルしてても大丈夫だと思います✨
コメント