コメント
ママン
びっくりはしませんが、2人のりに1人しか乗せてないと動かしづらいかもしれませんね💦
わたしは双子の一人を預けてて、一人だけとでかけるとき使ってたのですが、何も変な目でみられることはなかったので、乗せてること自体は変じゃないとおもいます!
ママン
びっくりはしませんが、2人のりに1人しか乗せてないと動かしづらいかもしれませんね💦
わたしは双子の一人を預けてて、一人だけとでかけるとき使ってたのですが、何も変な目でみられることはなかったので、乗せてること自体は変じゃないとおもいます!
「散歩」に関する質問
フルタイムで働くため預けようと思っていた保育園がまさかの17時には誰も園児いませんでした…働いててもそんなに早く迎え来れるものですか? 園としては延長すれば19時まで可能です。近所なので最近散歩で目の前通るんで…
子ども用ハーネスを購入したものの、悩んでいます。 5歳、3歳、1歳半の双子の4人を育てています。 5歳の子は保育園に行っていますが、下の3人は家庭保育中なので、保育園の送迎や買い物、病院、支援センターなど出かける…
保育園でのアウターについて質問です。 12月から2歳になる子供を保育園へ入れることになったのですが、お散歩用のアウターを用意するように言われました。 手持ちがボアのフード付きコートしかないため、ユニクロあたり…
お出かけ人気の質問ランキング
あっぷる
ありがとうございます。
1人しか乗ってないと動かしにくいのかも知れないんですね。
変じゃないと仰っていただいて、安心しました。
日常的にたくさん使う訳ではないので、とりあえず使ってみようと思います。
ありがとうございました😊