
コメント

どれみ
寝返りがまだの時は、脱衣所にラックを置いてそこに寝かせて待たせてました!
寝返りし始めた頃からチェアー使ってました!

ママママリ。
私は脱衣場にヒーター置いて
ローハイチェアで待たせてました!
-
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます❣️
今の時期 脱衣場はひんやりしちゃいますよね😭💦
わたしもヒーターの購入検討します🛒➰- 2月12日

ママリ
お風呂の蓋の上にアンパンマンチェア乗っけて寝転がって待っててもらっています!
-
ママと呼ばれた
蓋の上!!思い浮かびませんでした😲💡
確かに蓋を使えば寝っ転がってても大丈夫ですよね✊🏻💕- 2月12日
-
ママリ
うちは浴室暖房もあるので、暖房つけて服着せたまま待っててもらっています!
蓋なかったので、ホームセンターで買いました😂- 2月12日

ママリ
寝返りでよく動くようになってからはバスチェアでした😊
それまではお風呂の外で寝かせて待たせてました☺️
-
ママと呼ばれた
今はまだ寝返りしないので外で待たせても大丈夫ですよね❕💓
動いたりすると危ないし、そこからはバスチェアを検討します👍🏻✨- 2月12日

退会ユーザー
今はまだ洗面所にハイローもっていってまってもらってます😇首が座ってもう少ししっかりしたバスチェアでも買ってお風呂場の中で待っててもらう予定です!
-
ママと呼ばれた
今はまだ寝返りしないしお風呂の外でも大丈夫ですよね💓
首が完全に座ったり、動くようになったらチェアの購入を検討します(^ー^)❤︎- 2月12日

ママリ
ラッコハグのベビーバスで
お風呂の中に一緒に居ます😆
-
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます❣️
いつ頃からお風呂の中に一緒にいますか?💓- 2月12日
-
ママリ
1ヶ月頃からです😚
- 2月12日

( ͡° ͜ʖ ͡°)
外で待たせてました😊
寝てる時はそのままそこで、起きてる時は脱衣所にバウンサーで待機。
今は座れるようになったので3人一緒に入ってます!
-
ママと呼ばれた
寝返りしない時は、そのまま外でも大丈夫ですよね☺💓
座れるようになったらチェアの購入などを検討して一緒に入ろうかな〜❣️- 2月12日
-
( ͡° ͜ʖ ͡°)
寝返りしてもそのまま外待機してました😊
ずり這い、ハイハイは危ない事多くなるので一緒になりましたけど、、
下手に寒くて風邪引かれるより良いかなって…笑- 2月12日
-
ママと呼ばれた
今の時期だと風邪ひく可能性大ですもんね😭😭
熱とか出しちゃうともっと大変だし、、🥶- 2月12日

chibi26♡まま
3ヵ月なら無理にワンオペ風呂せず、沐浴してましたよ🛀✨
ワンオペ風呂じゃないといけないならお風呂のドアの外にラックに乗せて待たせます!
-
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます❣️
寝返りしない時期は外で寝かせても大丈夫ですよね💓💓- 2月12日
ママと呼ばれた
教えて頂きありがとうございます❣️
寝返りはまだなので寝かせて待たせても大丈夫ですよね😳💓