※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきち♡
妊娠・出産

母子手帳をもらえるタイミングはいつですか?

母子手帳っていつ貰えるんですか?

コメント

ルニー

病院で貰ってきてくださいって言われたら貰ってください。
妊娠届出書が必要な地域もあります。

だいたい心拍が確認出来たら言われると思います◡̈♥︎

みゆたんママ

心拍を確認してからです。
慎重な医師は二回確認してからもらってきてといってきます。

10~12週の間には用意されたほうがよいです。
というのも、母子手帳と一緒にもらえる14回分の補助券があるのですが、初回の血液検査がめちゃくちゃ高いんですよ。補助券なしなら25000円は実費になってしまいます。補助券の一回目だけは12000円引いてくれますのでそちらを使用することになります。残りは3000円引きです

空吉

私は9週目の検診の時に妊娠届書をもらって次までにもらってくるように言われましたよo(^▽^)o

トト奥

先生から母子手帳もらってきてー(^^)
と言われたので、9wの時に交付してもらいました( ^ω^ )

*K♡MAMA*

地域や医師にもよりますが
だいたい心拍が確認できてからですよ!!

リンゴママ

私の住んでる市は、心拍確認出来てから医師から証明書が発行されて、それを市役所に提出してもらえました。
前にこのアプリで知ったのですが、何もなく自己申告でもらえるところもあるそうです!