※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との離婚を前提に生活していますが、口論での発言が気になり、食事を作る気がなくなりました。この気持ちを整理したいです。

私から切り出し、旦那と離婚前提に生活しています。
気まずいのも嫌だし円満離婚で終わらせたい、それに子供たちがいる手前、お互い今まで通り普通に接しています。

が、昨夜口論になり勢いもありますが「お前のことなんか付き合う前から好きでもなんでもなかったんだよ」と言われ他にも罵倒された事がかなり引っかかり一気に無理になりました。
 

嫌いな人(私)の作ったご飯を当たり前のように毎晩食べていたと思うと気持ち悪くて不快で今日は夕飯を作っていません。
明日も明後日も一生私の作ったご飯をこの人に食べて欲しくありません。
 
一晩考えましたが冷静になるどころか悔しくて思い出すだけでイライラします。この気持ちを成仏させたくて書かせていただきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

もうご飯作らなくても良いのでは🤔?
そうなるとお子さんが変に気を使ったりしちゃいますか?

まあ、多分強がりで言ったと思うんですがね😅女々しいですね〜
だけど言っていいことと悪いことくらい大の大人なんだから分かるはずなのにひどいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言っていい事と悪い事。まさに悪いことばかり言われてかなり傷つきました😂
    未だに許せません。離婚原因が旦那なだけに余計です。
    話聞いてくださりありがとうございます😢

    • 2月14日
ママリ

言いすぎたんだろうと思いますが、本当に腹立ちますね!一生忘れられないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に離婚しても一生根に持ちそうです!!人のこと傷つけるような事を平気で言えてしまう事にドン引きです。
    話聞いてくださりありがとうございます😢

    • 2月14日