
コメント

はじめてのママリ🔰
家事負担を減らしてやれることだけ最小限でやるのでいいと思います!先日旦那と2人で同時に風邪(コロナではなかったけど二人とも40℃)ひいた時、子供たち一日中動画見せて、お菓子自由に食べさせてUVERで頼んだごはん食べさせて、私も旦那もトイレ以外で立ち上がらず数日過ごしました😓
ごはんウーバーだったら片付けもゴミ箱捨てるだけで楽ですし、一日中動画見せていたらそこまで部屋散らかりませんでしたよ!お風呂も1日くらいタオルで拭くとかでもいいと思います。授乳はやめられませんが、他抜けるところは手抜きしまくるでいいと思います!旦那様お大事に。
*3kids mom
ありがとうございます😭
旦那だけコロナで床の消毒とか掃除とか旦那が自分で通ったところやってくれたらいいんですがやらなくて。子どもたちかかりたくないのでわたしが勝手にやってる感じになってます…😭💦
だから余計イラついてしまうんだと思うんですけど💦
動画とお菓子はもうずっとフリーにしちゃってて、、ただコロナなので長い期間そういうふうにしてしまっていてテレビもずーっと見ててゲームもずーっとしててお菓子も食べまくって落としまくって床がお菓子だらけでしかも踏みつけててめっちゃ汚いです😭😭😭お行儀が悪い…
はじめてのママリ🔰
絶対子供たちにはうつしたくないですよね😭じぶんでやってほしいとこですが、体調悪いとそういう訳にもいかないですよね😭私も先日本当に何も出来なかったです😓うちも本当にやばかったですよ🤣お菓子のゴミとかそのまま床に落ちてたりマックのハンバーガー1/4くらい床に転がってたりしました🤣3日くらい毎日昼マックがいいと言っていたので、一体これはいつのなんだろう😱っていう感じでした😱まあでも部屋を一、二週間くらい放置しても死にはしないし、旦那さんが元気になるまでは特例無法地帯でいいのではないでしょうか!ストレス溜まると免疫力落ちるとか言いますし、万が一ママもコロナかかっちゃったりしたら大変なので💦子供たちかなり好き放題させていましたが、我々が体調戻ってからは普通の生活に戻れましたよ😙
*3kids mom
そうですよね、、、
でももうストレス溜まりすぎて一生テレビやらゲームやら言われてイライラ半端ないんですけど…たぶん世間の皆様より依存症になっててワガママすんごいです。夜中も夜間授乳あるのに朝5時からおしっこーで起こされてトイレ行けばいいのにテレビ見たい、見てていい?とか言ってきて断ったらもうトイレ行かなーいと言われてほってたらメソメソメソメソ泣かれて全員起こされるしそこから夜まで昼寝なし…真ん中はまだ小さいのでほっとけないし4歳がワガママすぎて生意気でもう手が出てます…ご飯も投げ飛ばして皿を空にして食べた、ご馳走様。もう出て行けとか殴るぞとか言いまくりだしもうどうにかなりそうです🥲
はじめてのママリ🔰
うちもテレビ見せてよ~酷いですよ😅最後はダメと私がブチ切れて、諦めて他のことしています🤣🤬💢まだ真ん中の子も小さいとなると本当に本当に大変ですね🥺うちの場合も上の子4歳が1番大変で、気が狂いそうになっていました😭下の子の生まれた時は産後うつになりましたし😭本当に大変な時期に大変な事が被ってしまいましたね😭5歳になって聞き分け出来るようになったので、今は時期的にしょうがないと諦めて、ストレス余りため過ぎず、頑張りすぎず抜けるところは抜きまくる、細かいことは気にしない、ある程度放置おっけい位の気持ちで、やれる範囲最小限でやって行くのでいいと思います🥺寝られないだけでストレスやばいはずなので、無理すると本当に体調崩しちゃいますよ🥺
*3kids mom
うつ…私はもう上の子に可愛くない!嫌い!とか大人気なく言っちゃって…本当自己嫌悪です。
でも本当ひどい話ですが叩いても怒鳴っても全然効果なくて、怒ったことすぐ忘れます😭
5歳まであと半年くらいなんですけどかわりますかねー💦(笑)
本当睡眠さえ取れてたらイライラしないんじゃないのか?ってくらい多分私睡眠大事ですら🤣
今真ん中も下痢気味でオムツも頻回なので本当うたたねもできないので気が抜けないw