※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

卵負荷検査後、卵を食べさせることに不安。医師の指示通り与えているが精神的に不安で誰にも相談できず。同じ経験の方いますか?

卵負荷検査した後、怖くなり卵あげられるか不安です。毎朝卵を食べさせる時間になるとその他の育児が手につかなくなります。小児科の医師からは食べ与えてと言われ指示通り与えてますが精神的不安になりそうで誰にも相談出来ず。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

卵をあげることが精神的負担になってるってことですよね。こわい、不安って気持ちよくわかります。

今の小児科の先生って、卵黄を一匙から始めて、毎日あげ続けてくださいってって指示ですか?

小児科によっては、こちらの気が狂いそうな、毎日茹で卵を作って分離して〜という親の負担になるやり方をさせるところが結構あります。先生は簡単にやれといいますが、私はそれが無理だと感じたので病院を変えました。

今かかってるところでは、加工品から開始なので、食パンを少しちぎってヨーグルトに入れてあげるところか開始しました。他の食べ物に混ぜるだけなので負担なく進められてきました😃娘は卵そのものより、加工品の方がアレルギーも出にくく合っていました。

何グラムあげました、と先生に言ったら負担になるからいちいち計らなくていいよ、とも言われました(笑)
先生は、親があげるのこわいとか、親の負担にならないように進めるのが一番大事だ言っています。

ママリ

そうなんです😣毎日不安になりながら与えるのが怖いんです。
毎日ではないですが、5gから自宅であげ始めゴールは40gです。白身のみ5gで2gずつ増やしていきます。7日から10日試しながら増量。一週間空いたら振り出しに戻り2段階下げるなど決まりがあります。週3~7あげるのが目安で。早ければ1ヶ月長いと1年。加工品は、何g入ってるか分からないからやめて欲しいと。総合病院なので厳しいのか?😣医師により違うんですね

はじめてのママリ🔰

白身5gって多いですね💦 総合病院だとちゃんとしてるから、余計細かい決まりがあってその通りに…って感じなんですかね💦病院で白身5gいけたから、自宅でもそこからスタートってことなんですか?😖

娘は1歳半ごろまで除去してて、最初卵黄からあげたんですが卵黄1gで蕁麻疹がでてました😭いまはマヨネーズなどはいけてます。

アレルギーのクラスはどのくらいですか?いきなり、そんな量ということは軽いのでしょうか?娘は一年前にクラス5に近い4でした。

  • ママリ

    ママリ

    自宅も5gからスタートしてます。アレルギークラスは2くらいです。全卵を朝あげたんですが、夕方蕁麻疹が。他の方より軽いんですが念のため負荷検査したんです。そんな恐れる心配はないけれど量が増えるにつるれやっぱり不安ですね😂

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラス2でも負荷試験することもあるんですね!総合病院だとクラスが重い方や、アナフィラキシーがあるお子さんが多いと思ってたので驚きました😲
    軽いからこそ、早めに一気にやって治しちゃいましょうってことなんですかね✨

    娘も卵そのものをあげてた時は、蕁麻疹が出たり痒みで眠りが浅くなることがあり、こちらも辛かったです😖💦
    自宅で進めていくのって、親は不安ですよね。

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    希望によりで何gまで食べられるか分かるからしてもよいよと言われ今回やりました(^-^)一気にやりましょってことですかね。自宅でどちらにせよ進めなきゃならないと実感してます(><)不安ですね。色々決まりがありちょっと私も神経質になってしまってるかもしれません。でも私だけではないと安心しました(*´-`)

    • 2月13日