※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

母に愚痴っても旦那の肩ばっか持つ😂じゃあ私はどこに吐き出したらいいの…

母に愚痴っても旦那の肩ばっか持つ😂じゃあ私はどこに吐き出したらいいの?😭

旦那は普段朝から夜中まで仕事で睡眠時間少ないのはわかるけど、時々の19時とか20時に帰ってくる日は帰ってきてすぐにリビングで寝るんじゃなくて子供のお風呂入れるとか相手とかもしてほしいし、休みの日も1時とかまで寝ずにもうちょっと早く起きてほしいし、、
それを母に言っても〇〇くんもしんどいんよ、頑張ってると思うよ(仕事を)と言われます😅しんどいのはわかるけどこっちもしんどいのよ?って思っちゃうのは甘えてるのでしょうか?😢息子を外に連れてって遊ばせたりお昼寝してる間も夜ご飯や弁当のおかず作ったり、全然休んでるわけではありません。それだったら私が働き出したら帰ってきて何もせずに寝ていいの?って感じです。
最近イライラすることも多いし昨日は泣きながら洗濯物畳んでました😭何を言っても私が言い訳してるように聞こえそうです😢

コメント

ままり

私は母がいないんで父ですが、旦那の肩ばっかもつの一緒です笑

  • ママリ

    ママリ

    同じなんですね😂
    母しか話せる相手がいなくて言ってるのに否定されてしんどいです笑

    • 2月12日
  • ままり

    ままり

    うちは義母も、私の肩持つらしいんでどっちもいい親だよなと思いつつ、私の味方もしてくれよと思います笑

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんのお母さんはこちらの肩持ってくれるんですね🥺
    うちの義母は介入してこないタイプなので私の味方おらずです笑

    • 2月12日
かなた

とても常識的なお母様ですね☺️

もちろん愚痴を言いたいし辛いのも理解していると思いますよ。

その上で夫婦円満に過ごせるように、お母様が旦那さんを否定することで溝が出来ないようにしてくれていますね☺️

  • ママリ

    ママリ

    そういう風に考えてるんですかね😅
    少しくらい私のことも肯定してから旦那もしんどいんよだとわかりますがあまりにも仕方ないしか言われないので😂😂

    • 2月12日
真面目なキツネ

お母様の言ってることもわかります!
ちゃんとわかってますよね!
わかるけど
旦那さんは仕事が休みだったらその名の通りしっかり休めていいなぁって思いますよね。
こちとら休みの日なんてないし。
うちの旦那も仕事人間でほとんど家にいません。
仕事に対してのストイックさは尊敬もしてます。
でもたまにの休みでゆっくり寝たり
脱ぎっぱなしの服や
捨てていいのかわからない旦那の私物が置きっぱなしにされているのを見るとため息でます。
愚痴くらい吐かせてほしいし
旦那さんの肩持たれると否定されてる気持ちになるし
肯定しなくていいからうんうんって聞いてくれるだけでいいですよね🥲

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです、旦那が仕事頑張ってるのもよくわかってるんですけどそれとはまた別というか、、笑
    じゃあ私たちの休みはいつ??ってなりますよね😭 
    脱ぎっぱなし置きっぱなし見るとため息出るのわかります😢
    ほんとにその通りなんです😢うんうんって話聞いてくれるだけで満足するんだと思うんですけど旦那の肩しか持たないのでそれだと私自身が否定されてる気分になります💧

    • 2月12日