※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

19時に100mlのミルクを飲んだ新生児が泣き止まず、ミルクの量を増やしてもいいか悩んでいます。1ヶ月までは100mlでいいと言われています。

19時にミルク100ml飲んだのに全然寝てくれなくて1時間後には口パクパクさせて泣く。オムツも替えてもだめ。抱っこしてゆらゆらしてもだめ。今も泣いててどうしたらいいかわからない。夜間はミルクだけど間隔が短いから直母してるけど、泣くのが怖い。今日で新生児が終わる、ミルクの量は増やしていいの?1ヶ月までは100mlでって言われてる。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です🥲
私もその頃泣かれるのが怖かったです😞⚡️
ちなみに
完ミで1ヶ月になる前でも
息子は120飲んでましたよ☺️
1ヶ月すぎてからは吐き戻しがないなら10ずつ増やしてってました🥰🍼
おしゃぶりなど試すのもいいと思います🥺

とんとんトマトちゃん🍅

お疲れ様です(* ॑꒳ ॑* )⋆*
ミルク寄りの混合でしたが1ヶ月と5日の時で130飲んでましたよ( ˙꒳​˙ )少しずつで増やしていって大丈夫かと思いますよ✩.*˚

たた

その頃寝る前だけミルクの量多めにあげてました!
体重とか大きいと100では足らないのかな?って思います!
それでも泣く時はおしゃぶりしてバランスボールで揺れてました!
そしてうちはスワドルアップ使ってました!入眠は上手になりました!でも長くてその頃だと3時間半で起きてました!

はじめてのママリ🔰

普通に1ヶ月前でも120ml飲ませてましたよ!!

逆に1ヶ月検診の時に140mlぐらい飲んでもおかしくないよ~と言われて、飲ませてよかったの!?と思ったぐらいです😂