
コメント

m.k08
え、赤ちゃんの頃から今でも容赦なく捨ててます笑
ブランド服とかは友達の子にあげてます!
取っておいても、2人目は性別違うかもしれないし、私は基本的に「おさがり」を我が子に着せるのは好きじゃないのでまた新品買いたくなるだろうから、着れなくなった服はどんどん捨ててます🤣
面倒じゃなければメルカリとかで売るのもありです!

ままり
3人目女の子だから上の子達のを、生まれる前に早々と人にあげたり、捨てたんですが、上の子達の写真見て「同じ柄の物着せたかったー!」とちょっと後悔しました。
-
はじめてのママリ🔰
あ〜それは確かに思いそうかも🥺
悩みどころですね…ほんとにごく一部残してすてようかなあ🥺- 7月4日
-
ままり
生んでから顔が似てて「あ、あれ着せて写真撮りたかった!」ってのが急に出てきたんで、置く場所あれば着せる機会過ぎてからでも良いかもです〜。
かなりあげたり捨てたのですが、思い入れがある2.3着だけは思い出します。。流石に今更お下がり返してとは言えなくて。- 7月10日
はじめてのママリ🔰
わ〜ほっとしました笑
そうですよね〜おさがり、一部なら良いかもですが基本は新しく買いたいですよね🥺
手始めに西松屋系を捨てて行こうと思います!笑
メルカリも覗いてみようかな…!
m.k08
幼稚園のお着替えの服はすぐ汚すのでメルカリで買ってますが、プライベートの服は新品買うようにしてます🎀
西松屋の服は安いだけあって、ワンシーズン着たら終わりって感じです笑
(色あせてきたり、よれたりするので)
私みたいにメルカリで買う人もいるので、そこそこ綺麗な状態なら売れると思います!