※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

咲でエと読む名前を考えています。咲しか見つからず、キラキラではない名前が良いか悩んでいます。同じ名前の子供が周りにいるか気になります。咲茉エマがランキングに入っていることで認知度が上がるか不安です。

咲でエと読む読み方を入れた
名前をつけようと思うのですが
どんな印象ですか?

画数やつけたい響きから
エの響きで画数良い漢字が
たくさん調べましたが
咲しかありません。

咲みエミ 咲むエム と読むので
ぶったぎりの名前にはなりますが
キラキラではない。と夫婦では思ってますが
世間はどうなのだろうと思い質問してみました。

また同じように咲でエと読む子は
周りにいらっしゃいますか?

ネットで調べたら 咲茉エマ が名前ランキングに
入っているとのことで徐々に
認知度は上がるのかな…とは思うのですが…
ご意見お願いします🙇🏻‍♀️

コメント

まさみ

えまちゃんは周りの子供で2.3人います!
漢字も咲を使っていたと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!えまちゃんって名前人気ですよね☺️
    咲の漢字が使われてる方多いなら大丈夫そうな気がしてきました!ありがとうございます!☺️

    • 2月11日
ままり

わたしの中では武井咲のパワー?で『咲=え(み)』は市民権を得たと思ってます😂
友人の子が咲愛(えま)ちゃんです🌼

  • ママリ

    ママリ

    武井咲さんの名前でエミって読む事知った人大勢いそうですよね☺️
    咲愛ちゃん可愛い名前ですね💕

    • 2月11日
mizu

咲茉ちゃん、身近にも何人かいます!
正直、初めて咲茉と見たときは何で読むんだろう…と思ってしまいました💦

キラキラとまでは思わないですが、イマドキなお名前だなとは思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!咲茉ちゃんは人気の名前なんですね🌟
    私も娘の名前を考える過程で咲の読み方を知ったので、いろんな読み方があるんだなぁと学べました☺️

    イマドキ感はいつの時代にもあるものかなと思ってるので私は気にならないのでよかったです!ありがとうございます☺️

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

咲花 えみかちゃん がお友達にいらっしゃいます😊春生まれらしく可愛いですよね♡

  • ママリ

    ママリ

    咲花ちゃん可愛い名前ですね☺️!
    咲の字は春らしくていいですよね🌷

    • 2月11日