
月を(る)と読む名前が入っている名前辞典持ってる方いますか?また、なんという書籍か教えて欲しいです!
月を(る)と読む名前が入っている名前辞典持ってる方いますか?また、なんという書籍か教えて欲しいです!
- ママリ(妊娠24週目, 生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ 🔰
関係なくてすみません😭
私も月(る)のつく名前付けたくて決めてたんですけど、Threadsで奈良の良が(ら)と読めないから審査通らなかったという投稿を見て、月(る)も絶対無理やなぁと思って月は諦めました。。。😭
ご存知かもしれませんが、
月をルナと読むのはラテン語らしくて、
それの派生で(る)と読む名前が増えてましたが、新しい法律で(る)とは読めないとされて弾かれるそうです。。。

はじめてのママリ🔰
一昔前のたまひよの事典に載ってると、噂レベルですが聞いたことあります🤔
ただ「たまひよがこんな読み方載せたからちゃんと辞書で確認しない親がそう読むと勘違いして、キラキラネームが増えた」みたいなコメントを見ただけなので、本当に載ってるかは謎です💦
ちなみに良(ら)か通らなかったというのは、それを書いた方はあくまで例として出しただけで本当にその読みが通らなかったわけではないようです😌
奈良、野良の良なので通らないわけないですし😂
-
ママリ
流石にどの年数か分からないですよね😭
そのコメントはどのサイトに書かれてましたか?Twitterとかですか?- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
どこかの掲示板だと思います!
10年くらい前には見たコメントなので、それより前に出版されたものだと思います🤔- 17時間前

はじめてのママリ🔰
おそらく載ってはないんじゃないですかね?
ラテン語?の月のルナを、日本の漢字の月に当てはめただけで、海まりん、とか!
そこから、ルナって読むから、ぶった切りで、『る、月』とつける方が出て来ただけで。。
ママリ
役所に相談済みですか?
はじめてのママリ 🔰
相談はしてません!
不可能に近いかな…と思い諦めた迄です!
しっかり意味の籠った名前だと思いますし相談してみるのも手ですよね😭💦
質問者様が考えたお名前が上手くいくことを願ってます😊
ママリ
実は合理的な理由があればいいと電話で言われました!なので探しまくってる最中です笑
はじめてのママリ 🔰
なるほど、、、!!!
ルナと読める辞書はあったとしても
ルは難しそうですよね😭
応援してます😭
ママリ
頑張ります!!;;
お互いいい名前が付けられますように🍀