※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供が触られたら、注意してください。

子供が他人に触られたらどうしますか?

ベビーカーで買い物をしてたらたまに触ってくる人がいます。たまにといっても2度目なのですが。

1度目は半年ほど前にレジに並んでる時に前に並んでたおばさんに「お菓子食べてるの?それ美味しいのー?」と手を触られました。
外ではぐずったときにせんべいを食べさせたりするし、指をしゃぶったりするので本当に嫌でした🥲

2度目は今日、これもまた買い物中に「可愛いねえ!今何ヶ月?」と声をかけてきたおじいちゃん。「4ヶ月です」と答えると「そうかあー可愛いねえー」とほっぺたを触られました。

2回ともベビーカーを後ろに引いて嫌そうな顔はしたのですが、「やめてください」とも言えず帰り道ずっともやもやしてしまいました😭


可愛いねと褒められるのは嬉しいのですが触られたら一気に嫌な気持ちになってしまいます。

皆さんは子供が触られたら何か言いますか?

コメント

deleted user

何も言えません😭
愛想笑いして逃げるしか出来ないです💦
コロナもあるし、触るのは本当やめてほしいですよね😥

ゆーみ

神経質になってた時は、『さっきゲロ吐いちゃって💦』ってサッと避けてました😂

はじめてのママリ

言えません💦
でもコロナもあるし怖いですよね。
顔を近づける行為もやめて欲しいです。

我が子が1番❤️

だいたい触ってきたりするのってお年寄りが多いイメージです🙋🏻‍♀️
普段からお年寄りと関わりが多い仕事してるので、「可愛いねぇー」とか言われたら嬉しいので素直に「ありがとうございます😊」って思うし、触られてもなんとも思いません😅

はじめてのママリ🔰

まぁそれくらいなら気にしないです

あーちゃん

このコロナ禍でバギーの子供をわざわざマスク外してから顔覗いてくるおばあちゃんにスーパーで遭遇しましたよ!
愛想笑いのみで回れ右して退散しました!
あとはよその親子連れでノーマスクじじいに手にぎにぎされてフリーズしてるの見かけて思わず、あそこにアルコール消毒ありますよ!拭いてあげては?と声掛けたらハッとしてダッシュで向かわれました…。
抱っこ紐で靴下履いてないと素足可哀想ババアに足触られます。
総じて、文句は言えませんが秒で逃げます。そして消毒。
人の子に親無視してずけずけと触ろうなんて厚かましいです。
逆に、店員さんとかでニコニコしてお子さん可愛い、見てるだけで癒された、見せてくれてありがとうね〜と言ってくださる方には、コロナでさえなければどうぞ顔見て抱っこして可愛さ堪能してください!って思っちゃいます😅そんな方は絶対触れたりされないんですけどね。

と

みんな可愛いから近づいて来て触ってくるんでしょうけど今の時期はちょっとな…と思います。
対面のカートやベビーカーにできるだけ乗せるようにして
買い物中はそうやって話しかけられたりしないように
人と距離を取ってます!

話しかけたれたりしても愛想笑で逃げます、、笑
コロナの時期なのでしょうがないですよね😓😓

deleted user

触られそうになったら
あ、それはちょっとごめんなさ〜い☺️
ってベビーカー引いてます😂

今の時代でもそうじゃなくてもどこの何触ったか分からない手で子供触らないで欲しいので私は嫌です。
お年寄りって指ペロしてお金触ったりしますし…
触られた時その人が去った後除菌ティッシュで子供拭いたこともあります
(実際に目の前で指ペロしてお金出したあと可愛いねって触られたので)

そもそも大人の顔は触ったりしないのになぜ他人の子供になったら顔やら手やら触ってOKだと思うんでしょうね?😂

新米かあちゃん

口に入れるので手は嫌ですね〜😅

私はアパートの近所に住んでいる子に息子のほっぺにチュッてされたのを本当に根に持ってます!!!
外国の女の子だったのでそれが普通なのか?とにかく最悪です。。。