※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さてら
家族・旦那

旦那への対応がわかりません😅みなさんならどうしますか?今日旦那は祝日…

旦那への対応がわかりません😅
みなさんならどうしますか?

今日旦那は祝日で休みだったので
どこかに行こう!というのは前から話していました。
お昼に個室のご飯屋さんに行きました。
車の運転は全て私。子供のご飯は夫婦交互に食べながら終え、
帰りに1週間分の買い物をしました。
(旦那と子供は車の中で寝てました)
帰ってきて、息子と一緒に旦那は昼寝。
2時間寝て息子が起きても起きる気配はなく
起きたと思えばソファで寝ていました。
私は休む間なく晩ごはんの支度でしたが
旦那がずーっとそんな状態なので息子にいつも通りYouTubeを見せながらご飯の準備。
いい加減に腹が立ってきたので「眠いなら横になって寝て短時間でしっかり休んだら?」と伝えました。
すると息子のベビーサークルに入って何をする訳でもなく寝ながら一緒にYouTubeをぼーっと見ています。
しんどいのかと聞くと、しんどくないと言います。
眠たいのかと聞いても、眠くないと言いますが
子供が見るようなYouTubeを、息子が私に抱かれて部屋から出ていってもぼーっと見ています。
普段は鬱とかそんな感じは無いです。
こんな状態の旦那にご飯を作るのもイラつくのですが…。

コメント

なな

状況からしてイラつきますが、旦那さんの反応も薄過ぎて心配です💦
私と夫に置き換えたら、真っ直ぐ歩かせたり…
脳梗塞の心配しちゃうかもです😅
その後のご様子いかがですか?

  • さてら

    さてら

    脳梗塞!!😳
    たしかに日中の眠気については以前から注意していて、居眠り運転をよくするのでいつも私が運転しているんです😔
    少し調べると脳梗塞の初期症状に睡眠に関しても出てきたので、少し主人に話しました。
    いつも眠たそうにしていることはあるけど、今日は特別変に感じる。
    話すのが面倒なのかよくしょうもないこと(眠いかどうかとか)をはぐらかすことがあるので、いつものやつかなとは思ったのですが、一応心配している体で話しました。
    その後の主人はいつも通り?(うるさいと感じたのか機嫌は悪いのかもしれません)でしたが、月曜日に有給をとっているのでその日に受診すると言ってくれました。
    ご意見ありがとうございました!
    睡眠に関しても常々言っていたので一歩前進出来ました😢

    • 2月11日
なな

日中眠いとなると、ナルコプレシー?などもあるかもしれませんね🥺💦
どうか早めに診断がつきますように…

縁起でもないのですが、友達のお父さんが同じようにしばらくの間日中も眠そうにしていて、ある日帰宅時に歩けないくらい眠くて乗ったタクシーで爆睡、そのまま起きず…という事がありました😭

なのでたかが眠気と侮らず、どうか早めに受診されて下さい🥺
何事もありませんように🥺🥺

  • さてら

    さてら

    そういった病気もあるのですね🥲
    やっと病院に行く決心がついたようなのでそこは本当に一安心です😭

    そんな最悪のケースも…🥺
    普通そんなに眠くならないですよね。
    どんなに夜更かししても朝起きる時は辛いですが、日中眠くて眠くてってそんなにないと思うんですよね。
    ましてや旦那は夜10時には布団に入ります。
    しっかり診てもらってきます!!

    • 2月11日