![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自律神経の乱れに悩む方が、体調不良の改善方法を探しています。血液検査や内視鏡検査では異常が見つからず、ストレスや疲れは感じていないものの、脱力感や心臓の動悸、微熱などの症状があります。心療内科以外での治療法を知りたいとのことです。
自律神経の乱れを治せた方、教えてください🥲
甲状腺、糖尿、肝機能、腎臓などの血液検査をして、
腹痛もあったので胃カメラ大腸カメラもして
なーーーーーんにも異常なかったんですが
ここ一年、ずっと体調悪いです😭
いきなり脱力感に襲われたり、いきなり心臓バクバクしたり、目の前がチカチカしたり、微熱が続いたり…。
強いて言うなら、低血圧ぎみ低血糖気味です😔
先生いわく異常値ではないし、体質だよとの事でした。
疲れとかストレスはない?と、どこ行っても聞かれます😔
たしかに娘を産んでからずっとワンオペで疲れてるし、ストレスもあります😔
でもそんなに、身体壊すほどのストレスかかってる!って感じでもないです💦
産まれてからずっと夜は12時間寝てくれる子だし、寝かしつけもすんなりで、むしろ1人で寝てくれるくらいの子だし…。変な体調になるのは、何もストレスを感じてない時や楽しく遊んでる時とかなので、どうも信じれず😭
とはいえ先生がそう言うならきっと自律神経の乱れですよね…。
自覚症状がないのですが、、
どうしたら整うんでしょうか?😭
早寝早起き、起きたら太陽を浴びる、10分ほどの入浴
3食栄養の整った食事(添加物、農薬まで避けてます)
散歩毎日30分-1時間くらいは毎日やってます😭
ここ最近は、体調悪くなるのが怖くてそればかり考えてるので、、それは辞めないとなとは思ってますが😔💧
治せた方、むしろ治療中の方是非教えてください。
心療内科以外の方法で教えて欲しいです。
(薬のアレルギー反応が出ることが多いので)
よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ここ1年くらい体調悪いです🥺
元々風邪ひくタイプですが、それにしても体調悪く漢方も飲んでますが効いてない気がします。
いきなり倦怠感が出てきて腰や眠気も出ます。体調悪いからかもしれませんが。
仕事もしてるので本当に辞めたくなります!
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
自律神経失調症でした。完治してます。私は精神的なものを扱った東洋医学の鍼灸治療でかなり良くなり、薬を飲んでましたが不要になり今じゃ何一つ症状ありません。
以前はめまい吐き気喉のつっかえ胃もたれ不眠腹痛
ひどい時は過呼吸から胃痙攣
パニック症状を起こしパニック障害に繋がりました。そちらも完治してます。
-
はじめてのママリ
すごいですね😳💛
ものすごい気になります。
そして症状、パニック障害たまに起こすのも全く同じです💦
そちらの鍼灸は関東でしょうか。。?- 2月15日
-
はじめ
またこうなったらどうしようって不安がさらに症状悪化させますよね😔一時期車で高速には乗れないし、渋滞もダメ。電車は地下鉄乗れない、特急乗れない。動悸もひどくでてました。電車で痙攣起こして医務室運ばれ、救急車に3回くらい運ばれてとんだ迷惑をかけました😔
都内です!- 2月15日
-
はじめてのママリ
そうですよね、、
一度怖い経験したところで予期不安おきます😭
大変でしたね💦💦
もしよろしければお店の名前聞けますか?😭
鍼灸あまり効いたところがみつからなくて😭- 2月15日
-
はじめ
松田蓮絲堂と言うところです。不眠だったのに治療終わって電車で帰る時寝過ごしました😇
カウンセリングしっかりして、毎回全身の血色や温かさなど見てくれてその日に適した1つもしくは2つ程度のツボを刺激してくれます。たった1.2個なのに効き目抜群でした。
かなり薬漬けになって手放すことすら恐怖な精神疾患の友達を紹介したのですが、薬なくても生きていけるようになったし身体が楽だと連絡きました。- 2月15日
-
はじめてのママリ
教えてくださってありがとうございます。
すごいですね😭😭😭
お友達も薬に頼らなくても大丈夫になったんですね😌
私も行ってみようと思います。- 2月15日
-
はじめてのママリ
調べてみたんですが料金安くてびっくりしました🥺🥺🥺
クチコミもいいですね😍- 2月15日
-
はじめ
小さいお子さんがいる中で、改善するまでどのくらいかかるか分かりませんが、良くなることを願ってます!
4.50代の先生冷静な感じの先生なのでさっぱりしててトゲ刺すような事は言ってこないし私は好きなんですが、紹介した友人は印象や喋り方からしてこわい、先生合わないと言ってました😅笑
薬とかから離すように指示が出ると思うんですが、漢方紹介してくれたり自分自身に合った食事のとりかたなどきちんと丁寧に話してくれますよ♩是非1度いってみてください!- 2月15日
-
はじめ
医療控除の確定申告で出せるので領収書ためておいて下さいね♩
- 2月15日
-
はじめてのママリ
そういったことまで教えてくれるんですね😭🌿
食事も知りたいことあったりするので楽しみなくらいです。
怖くても治るならいいです…笑- 2月15日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
私も3年前から自律神経乱れててほぼ毎日吐き気です😭
次から次へと不調出てくるし辛いですよね💦
-
はじめてのママリ
3年前😭😭💦
何かきっかけはありましたか。。?- 2月13日
-
🧸
多分実母との同居とコロナストレスですかね😭
- 2月13日
-
はじめてのママリ
やっぱりストレスの影響って大きいですよね…
薬飲まれてますか?- 2月13日
-
🧸
薬飲んでます😭
もう1年くらい飲んでます😇- 2月13日
![みんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんちゃん
同じです!産後よく体調不良になりやすくて悩んでました😥ホルモンバランスの乱れとか疲れとかストレスのせいだと思ってましたが、私も低血圧低血糖あるのでそれのせいでもあるかと思います💦
最近やっと改善してきまして、やっていることはなるべくストレス溜めないこと(これが1番難しい)、しっかり眠ること、筋トレです♪
筋力がつけば低血圧改善されるみたいなのでとてもオススメです!
私も子供出来てから体調崩すのすごく嫌でいろいろ試してます!
-
はじめてのママリ
同じような方結構いるんですね😭
筋トレやっぱり大事なんですね🥲私は産後半年くらいまで体の調子が今より悪くて動けず…そのせいで、筋肉体質だったのが、筋肉ほぼ無くなりました。笑
こないだ整体行ったら、筋肉無さすぎます💦💦って焦られて…あ、それかもと思って笑
とにかく元気でパワフルママでいたいですよね🥺❤️- 3月3日
-
みんちゃん
子供の為にも元気でハッピーオーラに溢れたママでありたいです😂本当、産後の体調の不安定さ嫌になりますよね💦
私も同じ状況のママさん結構いると思うと心強いです‼️- 3月4日
はじめてのママリ
仕事もしてるんですね😭💦
慢性疲労とかなんですかね…?
初めてのママリさんは、産後から。とかそういった感じですか?
はじめてのママリ
ちなみになんの漢方飲んでるか教えていただきたいです🥲
はじめてのママリ🔰
産後とかではないです🥺
ある時風邪をひいてからです。
体の倦怠感が治まってはまた出ての繰り返しで辛いです。
体の冷えも今まではそんなになかったのにあるし何だろうとお思ってしまいます。
漢方は葛根湯と補中益気湯を飲んでます!
はじめてのママリ
実は私去年の6月にころなになったんですがそれから悪化したような気がしてます💦💦
ありがとうございます😭
試してみます