※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近保育園から帰るときに、1歳4ヶ月の娘が帰りたがらず大泣き。自転車で帰る際も泣き止まず、困っています。どうしたらいいでしょうか?

1歳4ヶ月の娘ですが、最近保育園から帰るときに階段を上り下りしたり廊下を行ったり来たりしてなかなか帰れません😂

好奇心旺盛な時期だと仕方ないのかなと思うのですが、しばらく付き合っても一向に帰れる気配がなく、仕方なく抱っこして連れて行こうとするのですが、ものすごいえびぞりで暴れまくって大泣きします😅

保育園から自宅までは自転車で15分ほどかかるので、さすがに歩いて帰るわけにもいかず、無理やり自転車に乗せるのですが、道を歩く人がみんな振り返るほど大泣きしてます😅

これはいつまで続くのでしょうか😂
あと、なんかいい方法ないですか?😂
付き合えるだけ付き合うしかないんでしょうか😇

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそういう時期ありました😂1歳半くらいまで続きました。それまではひたすら待ちました。。。どうしようもない時は抱えて帰りました。大泣きですよね。困りました。。
そのうち、こっちの言ってること理解して、自分の欲望も少しづつコントロールできるようになってきました。1歳半過ぎたくらいから、帰って〇〇しよう!と言うと、うん!と帰ってくれます。
もう少しの辛抱かな、、と思います。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか!😂
    いまは何言っても無視というか、名前呼びかけても完全無視でスタスタと好き放題行きます😱
    仕事終わりで気力も体力もなく、無の気持ちになってしまいます(笑)
    はやく言葉が通じるようになって欲しいなぁと思います、、、

    • 2月11日
ママリ

息子は2歳くらいまでそうでした...😇
アラーム鳴ったらおしまいね(まださすがに分からないかもです😢)とか、あと何回ねなど約束して、そのタイミングがきたらどんなに喚こうがおしまいを徹底するといいと思います😣
今の月齢だと切り替えが苦手だとかではないのですが、もし仮に今後切り替えが苦手などとなった時にでもアラームは通用する方法なので習慣化して損することはないかなと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そう言う手があるのですね、、!
    今は何を言っても全く無視なので、上手に誘導できるようになればいいのですが、、😂
    仕事終わりでクタクタで、あんまり何も考えられなくなる毎日です😂

    • 2月11日
にゃ

今それがやりたい!!って時期なんでしょうね!その気持ちはすてきです✨
時間を決めて、ある程度はやりたがるならやらせて、あと何回ね、って分かってなかても伝えて、ちょっと多めにさせて、最後はどうしてもだめなときは、もう抱いて連れて帰りますかね😅

時間がありそうなときにどれくらいやりつづけるんだろう、って1回長いあいだ見守ってあげるのも良いかもですね!毎日は、そりゃ親の都合あるから待ってられませんよね!

いつか満足するときがくるはずです!😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそうですね😂
    心の余裕がある時は見守ってあげられるのですが、きついときはだんだんイライラしてきてこちらがガマンできなくなります😂
    一度休日に、どこまでやり続けるのか見守りたいと思います😂😂

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

もっと階段やりたかったの?と聞いて頷いたら
じゃあもう少しやったら帰ろうねーと声をかけてお付き合い😂
そろそろいいかなってときに、じゃああと10数えたら電車みにいこうか、ポッポ🐦探しに行こうかと次の楽しみを伝えてからカウントダウン
よく保育園で聞くカウントですが、最後に「おまけのおまけの汽車ポッポー、ポーッとなったら終わりましょ、ポッポーのポー」と言っています。
ノンタンの絵本に載ってた言葉かな👆
じゃあ電車みにいこっか!で明るく強制終了です😂

そして次の電車や鳩でも同じことの繰り返しです…😂😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局対象が変わるだけで永遠と続くんですよね😂
    いろんなことができるようになり、いろんなものに興味を持つのはすごい成長だなと思うのですが、いつもいつもは優しく付き合ってられないなと思う今日この頃です、、😂

    • 2月11日