
コメント

ママリ
かなりの嘔吐恐怖症です。
数年前に初めて胃腸炎にかかりましたが、症状が軽かったのかはわかりませんが一度も吐くことなく終えました!
もちろん吐き気もありましたが我慢できる程度でした!
この時期怖いですよね💦
娘は今年幼稚園ですが、今からビクビクしています…。

あきと
テレビで人がえづいてるだけでもオエオエなっちゃう系でした!
1人目の悪阻が酷くて4~5w頃は吐くのを我慢していましたが、6w〜は自然にマーライオンでした!
水分を取っていないと吐くのもしんどいので、なるべく楽に吐けるようにこまめに水分取っていました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😭
自然にマーライオン…凄いです😣
悪阻、辛いですよね💦
私は、えずいた時点で、体の震え止まらなくなり、ご飯食べれなくなるんですよね💦- 2月11日

スマ
子供は必ず吐き気ある病気にかかるし前触れなく突然吐きますから。。覚悟して準備(心含め)しておくしか…ですね😭❗️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
子供の嘔吐は、アドレナリンで何とかできそうなんですが…自分が吐き気した時には大変な事なるんですよね😩💦
でも、こればっかりは覚悟しておくしかないですよね😭
頑張ります😭- 2月11日

はじめてのママリ🔰
私も嘔吐恐怖症です。
この時期胃腸炎やノロがあるので本当に怖いですよね。
少しでも気持ち悪いとノロかな!?とか心配で余計吐き気がします😭
スーパーやご飯屋さんのトイレも怖くて使うの嫌です💦
うちの息子も4月から保育園なのですが、病気をもらってしまうと思うのですごく不安です...

はじめてのママリ
重度の嘔吐恐怖症+パニック障害持ちです。
外のトイレはまず使えませんし
道路やお店の中などにシミがあるだけで血の気が引きます。
前に胃腸炎にかかった時は、もう気持ち悪いとか思う前に自然に吐いてしまう感じでした😭
あ、なんかやばい…と思った数秒後には出ちゃう感じです…
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
症状が軽かったんですね💦
それは、不幸中の幸いですね😅
本当にこの時期怖いです…😭