

はる
ごはんは茶碗3分の1位にし、野菜をがっつり入れたミネストローネや豚汁をメインのような量でよく食べていました!
あとは酢の物やもずくなどさっぱりと、でも酢で味がしっかりわかるので好んでいました(*^^*)暑い日は冷奴もいいですね!
1人目は9kg、2人目は7kg増えましたが体重の増え方等で注意はされていません。簡単でオススメです♪

ルシェル
小梅とまめさんこんばんは✋
スライスチーズは苦手ではないですか?
簡単小松菜オムレツご紹介します(*´∀`)♪
母に習い妊娠後期、よく食べてました(*^^*)
小松菜とスライスチーズ(とろける)を細かく刻み、塩は一切入れず軽く炒めます。
そこへとき卵投入!🍳
ふわふわオムレツにしたり、フライパン全面に流し込んで弱火でじわじわ お好み焼きみたいにしたり、お好みで!
塩無しでもチーズの塩分だけで絶品ですv(o´ з`o)♪
是非試してみて下さい🎵
ちなみにこのチーズ小松菜具材は餃子の皮に入れて焼いても絶品です!!👍
あっ、 でも餃子はご主人様用にです(^^;💦

nishimon54
だしを効かせたり、調味料を減塩タイプに変える。レモンや酢もオススメ。塩分排出するソラマメやバナナ食べる。
パンやごはん、砂糖は白いものは太ります。茶色のものに。
夜だけ炭水化物抜くと、体重変わりますよ。あとウォーキングで代謝を上げましょう。
あと一口でやめるとか、意識を変えることも大事です。
ガラッと料理を変えるとストレスになるので、たまに解放の食事にして少し内容を変えましょう!

小梅みかん
ごはんはもともと1/3くらいしか食べない方なんです。
野菜もすきで、もともと標準より細めなんですが、妊娠して体質が変わったのか💦
ミネストローネ、しばらくつくってなかったのでやってみます!!

小梅みかん
お醤油は減塩にしてるのですが、ソースが好きなのでそのせいかな…なんておもったり💦
ごはんはもともと食べないのですが、パンが好きなんですよね。お菓子も…😭
夜は炭水化物ぬいてますが落ちません。なんなんだろう…
こないだまで切迫早産で歩けなかったのもあり、かなりフラストレーションがたまってます😅
初期が食べつわりだったので、そのつけがまわってきてる気がします。
バナナ、買いました!ソラマメもいいのですね!ありがとうございます!

退会ユーザー
しゃぶしゃぶした肉は結構いいです✨
そのまま食べたり
サラダうどんにのっけたり♩
私はご飯を減らすとお菓子などで補おうとしてしまうタイプだったので💦
ご飯は茶碗6分目が限界でしたが、しゃぶしゃぶ肉のおかげでお腹いっぱいになりました( ^ω^ )🌸
あとは、とにかく油&塩を使わない、使うときは計量スプーンで!
っていう心掛けを…(もうされてるかとは思いますが、私は目分量でしてしまって味が濃くなっていたので💦)
ご飯も少なめ、お野菜も大好き!ということなら、きっと減塩、減量できます♡✨

小梅みかん
しゃぶしゃぶ、いいですよね!ついおろしだれをかけすぎてしまうので、サラダうどんにのっせるのは試してみます!!
油は使わない方なんですが、妊娠するまで塩分は気にしたことがなかったので、もう、びっくりです😭血圧低めだったのに高くなったりして💦
がんばります!

小梅みかん
素敵なレシピありがとうございます!おいしそう!チーズ好きなので、ぜひ試してみます💕

ルシェル
是非是非👍❤
ちなみに今、私は離乳食作り真っ只中ですが、塩無し油抜き料理はこれからに必ず役立ちますよ!✌
皆さんおっしゃるように、ご飯抜きや出汁をしっかり効かせる料理、スゴい効果があります😃✌
…ちなみに産後はまた血圧普通に戻りますよ♪大丈夫です♪
栄養とりつつカロリー&塩分減量…かなりしんどいですが
👶赤ちゃんに会うためにファイトですp(^-^)q!!
コメント