※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
ココロ・悩み

2歳4ヶ月の息子が便秘気味で言葉の理解が遅く、多動で抑制効かず外出も買い物も大変。食事にも抵抗があり、癇癪も起こす。トイトレも進まず、旦那とのコミュニケーションも不満。保育園入園後の不安も。

嫌になってきた。
2歳4ヶ月息子ですが、心配なことが多すぎる

便秘気味、言葉の理解が遅い(発達相談してますが今のところ誤差範囲と言われてます)、多動で抑制効かないので連れて外出や買い物など自由に行けない、スプーンもフォークも拒否、手掴み食べしかしないし、コップのみもできない。お味噌汁なんかの汁物もお椀から飲めません。飲ませて、補助してやっと。

加えて、最近は癇癪を起こすと外でも家でも叩かれて引っ掛かれて、流血。
やめてね、とか言葉で言い聞かせますが理解してるように思えないし、本気で痛いのでこっちも怒ってしまいます。
もちろん、叱るじゃなく、怒る。
そして、家の中だと、人の目ないから余計イライラしてしまい、こっち来るな、と言ってベビーゲートに入ってしばらく籠ります(私が入ります。離れたいから。)

先程も、お昼寝から起きて、おやつを与えました。たい焼きがあったので少しあげましたが、
もちろん美味しいからもっと食べたいですよね。
食べ終わると泣いて怒って、便秘気味だからお茶のんで欲しいのに拒否され、叩かれひっかかれ。

もう、安全確保だけして無言でゲートに閉じ籠りにきました。また、叩いてしまうかもしれないので。(叩いたことは正直何度もあります。)

もう、美味しいおやつも与えない方がいいのか。
便秘気味だし、もう、全て味の薄い赤ちゃん煎餅とかに戻してしまおうか。そしたら、もっと食べたいと癇癪も起こさないかも知れないし、体にももちろんいい。

言葉で指示が通らないのでもちろんトイトレも全くしてません。
こちらの投稿では、同じ月齢のお子さんはトイトレの悩みなども多い中、私は始める気もない。
だんだん、言葉掛けもしたくなくなって、無気力で笑顔が少なくて、スプーンフォークもコップ飲みも、汚されて片付け増えるの嫌だし、やらせてない。
できないできないといいながら、母親である私がやってあげてないだけ。

もう、色々矛盾してめちゃめちゃです。

旦那は、元々口数は多くなく、言えば協力してくれますが、指示ばかりするのも疲れます。
話をしていてもつまらない、返事がなかったり、ちぐはぐな返答だったり、そんなこんなで話したくなくなり会話はほばありません。
そこも、不満なんでしょう。
それを、子どもに当たってるようにも感じて、より自分を嫌いになる毎日。

保育園に入園は決まりましたが、今が本当に辛いです。
仕事はじめたら、ましになるのか、むしろもっとイライラ悪化したらどうしようとか、マイナスに考えてしまいます。

ぐちゃぐちゃでまとまりのない文章ですみません。

コメント

deleted user

お子さんも旦那さんもASDの傾向があるのかもしれないですね。
関わり方が分からないなら発達相談や専門医の受診など動かれてみてはどうですか?
ご自身のことは心療内科や精神科で相談するのもありかなと思います。
大変だと思いますが、今の状況を変えたいならまずは重い腰を上げて動かなきゃなとは思います。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ASDの可能性もあるのですね、、、その指摘は初めてでまずネットで調べてみます。

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは知的も心配かもです😣
    うちは子供がASD.ADHD、私は子供そっくり、夫はASDのみありそうですが…
    返事がない・ちぐはぐな返答…よくあります😂💦(夫です)
    対応がわかると楽になっていきますよ!
    私も上の子が2歳の時は辛すぎました。
    ちなみに下の子が現在2歳ですが、手づかみ食べが多いけどスプーンフォーク出してたまに「スプーン使いな〜」くらいです(笑)
    トイトレも特にはしてないけどたまに誘ったり、行きたがる時にトイレ連れていくくらい…(笑)
    本人のペースでいつかできるようになればいいな〜くらいに思ってます💭

    • 2月10日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    そうなんですね。
    二人目のお子さんは2歳とのこと、やはり、二人目はいい意味でゆったりと構えられることもありますかね。

    一人目で男の子で、子どもってこんなに我が道なのか、と時々、凄く不安にもかられますし、全部わたしのせいなんですが、一人しかいない大事な息子なのにじっくり向き合えないなんて、私は病気だ、子どもの人生まで影響与えてる、とか負のスパイラルによくはまります。
    気持ちが上がってこなくて、時々、自暴自棄になります。
    話を聞いてくださり、アドバイスもいただき、ありがとうございます。気持ちが少し軽くなりました。

    • 2月10日
ルト🔰

うちの息子も言葉の理解が遅く発語もありません。スプーンもフォークも使えませんし手掴み食べすら手が汚れるのを極端に嫌ってやりませんし、コップも拒否でできません。トイトレなんてオシッコ漏れててもへっちゃらで始めようもありません💦

津守式発達検査の結果自閉症スペクトラムでした。

他の子と比べたら違和感しか無くて嫌になりますよね😓

療育に通うのはいかがですか❓

私は支援センター、保健センター、発達外来等手当り次第電話して助けを求めて療育へ通い始めたら息子に合わせたコミュニケーションを一緒に考えてくれる場所ができて楽になりました😊

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    言葉を理解しているのかがこちらに分からない(反応ない)ので、一生懸命声かけてもむなしいというか、、、
    うちもトイトレ始めようがありません。オムツも濡れてても平気、最近は少しうんちを教えてくれるようになってきたくらいです。
    違和感が強く不安になりますよね。
    発達相談の次の予約が6月なんですが、それを待たずに相談もできるみたいなので、一度、電話で相談してみようかなと思います。
    旦那は、何も考えてなさそうで、過ごす時間が短いので当たり前ですが、今の息子の姿に違和感すら感じていなさそうです。

    • 2月10日
まりこ

毎日お疲れ様です。
旦那さんもお仕事があるでしょうし、ほとんど、りょうままさんが子育てされてきているのですよね?!
ほんとうにほんとうにお疲れ様です。
りょうままさんの文章から、お子さまのことを大事に思っていることが伝わってきます。
お子さまにイライラしてしまうご自身を責めないでくださいね!!!
もう精一杯がんばられていると思います!ほんとうにすごいです。
お子さまのことは、心配なこともあると思いますが
保育園が決まったのであれば、保育園に入るまで、もう甘やかして甘やかして過ごしていくのはどうでしょうか?
保育園の先生方はたくさんのお子さまたちをみてきているので、保育園は保育園でお子さまも頑張ってくれると思います。
保育園に入るから〜と気を張らなくても、大丈夫だと思いますよ。

  • ままりぃ

    ままりぃ

    お返事遅くなりました。
    ありがとうございます、、、頑張ってると言っていただけて、自分でも気付かぬうちに、自己否定ばかりになっていたのに気付きました。

    自分のこと大嫌いですもん。。。

    保育園行くまで、甘えさせる、という考えはなかったです、、、!それは、素敵な考え方。息子も私もハッピーになりそうです。

    心のどこかで
    保育士さんから、出来ないことを母である私がやらせてないって責められるんじゃないかと思って(実際思ってても口には出さないでしょうし、色んなお子さん見てきてるので思いもしないかもしれませんが)、勝手に追い詰められていたかもしれません。

    イヤー!を全力で受け止められるのも、保育園前のいまだけかもしれませんよね。保育園行ったら、もう親子ともども頑張っていくしかないですし。

    今を楽しむことを忘れていました。
    気付かせていただいてありがとうございます。
    きっと、素敵なお母様なんでしょうね😊

    • 2月14日
ぷっち

うちも月齢が近く、多動で買い物めっちゃ大変です!

トイトレも拒否なので現在私もまったくする気ありません笑
いつかオムツがとれればいいやくらいに考えてます😊

便秘気味であれば、ゼリーとかがおやつに向いてるかもしれませんよ!ほぼ水分ですからね😊