※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
お仕事

工場での仕事について相談です。子どもの風邪で休みやすいか、勤務時間や給料も知りたいです。介護職からの転職で、朝の出勤時間の変更も可能でしょうか。

仕事探しアドバイスください!

4月から幼稚園入園予定で、16時までは預かり保育無料です。

ずっと介護職をしていましたが、もう介護をするつもりはありません。体力面できつすぎるので🥲

工場も視野にいれているのですが、工場での仕事はどんな感じでしょうか?
子どもの風邪などで休みやすいと助かるのですが…

8時半からの仕事を9時からにしてもらう……とかも可能でしょうか🥲

差し支えなければお給料と勤務時間も教えていただきたいです。

コメント

naami

長女を妊娠前に
工場で働いていました。

車の部品の不良をチェックして
梱包する仕事で、立ちっぱなし🥺

8時〜17時で時間の変更は
基本的に出来ませんでした。
平日のみの勤務で
時給880円くらいだったかと。

お昼に1時間休憩があり、
午後にも少し休憩があって
女性ばかりだったので
おやつを持ち寄って食べていました😂

冬は本当に寒いです。
立ちっぱなしも意外と疲れます。
部品に塗布する油で肌が荒れました。
勿論手袋着用で作業着を着ますが、
作業着から染みたみたいです。

定時に帰れるのはほとんどなくて
1〜3時間残業を頼まれました。
朝礼で毎日聞かれるんです😭
「今日何時間残業できる?」と。

私は当時子供がいなかったとはいえ
残業したくなかったので😂
しても1時間だけでした。
ほとんど全員毎日残業するので
先に帰るのは帰りづらい雰囲気です。

不良品を多く見つけると
表彰されてボーナスが
現金で貰えました!
5000円くらいだったと思います。

重いものはほとんどないし、
人と喋る接客業に疲れてた時期で
1人黙々と作業出来るのは
楽で良かったです。

長女の妊娠をきっかけに辞めましたが
子供がいれば残業は断れるかと。
残業する程日々ノルマがあるので
急な休みはしにくかったです。

  • むむ

    むむ


    細かくありがとうございます!
    時給もう少し高いのかと思ってました……求人サイトで1200円だったのですが内容によって変わってくるんですかね😞

    立ちっぱなしは確かにきついですね(T_T)
    残業もできないし周りが残業している中で帰るのは気が引けますよね……

    なっちゃんさんは子育てしながら工場に戻る選択肢はなしですか?

    • 2月10日
  • naami

    naami

    時給は内容によると思います。
    パートさんはほとんど
    子育てが終わった世代ばかりで、
    早退や急な休みはしにくいです。
    理解はあると思いますが…

    長女の産後に勤めた職場が
    上司も同僚も子育て世代かつ
    理解ある職場で、
    次女妊娠とコロナ禍が重なり
    辞めましたが
    また働くならそこに戻りたいので
    工場はもう考えていないです。

    • 2月12日