
うんちが硬くなってコロコロしている場合、水分不足が考えられます。病院へ行くか、浣腸するか悩んでいるようです。また、10ヶ月の子どもはどのくらい水分を摂取すべきか気になっています。
うんちがコロコロ出たんですが浣腸した方が良いですか?
最後の柔らかめなうんちが先週の木曜日で、それ以降うんちが硬めで今日はコロコロしてました、、
おしっこの回数や量で見たら水分取りすぎ?とも思うんですが水分足りないんでしょうか?
気になるのはそのくらいで今の所本人は機嫌よくて、変わらず遊ぶし食べるしたまに唸って出す時もありますが機嫌は良いので病院へ行くのも、浣腸するのも躊躇ってしまうんですが、病院へ行った方が良いでしょうか?
また、10ヶ月くらいの月齢ってどのくらい水分取ってますか?
- いちごおれ

はるちゃん
離乳食の関係で、腸内環境が変わって便秘になるのはあるあるです。1日1回排便できていれば問題ないですが、コロコロの場合はそれが蓋になって便秘になることもあるので、浣腸して柔らかい便を出せそうか様子見した方がいいと思います。コロコロが続くようなら病院で浣腸してもらったほうが良いです。

ohana
うちの下の子便秘で先月と今週に病院行って浣腸してもらいました😊
浣腸すると直ぐに便が出てくれるのですごく安心しますよ😌
コメント