
自営業の方、コロナ禍での経営状況はどうですか?旦那が整骨院を営んでいて、患者が減り収入も減少。生活が苦しいです。自営業を続けるか悩んでいます。
自営業をされている方、
コロナ禍での経営状況はどうですか?
旦那が1人で自営業(整骨院)しているのですが、
コロナで患者さんが減り、収入も減り生活が
とても苦しいです。
微々たる貯金を切り崩しながらの生活です。
私は下の子がまだ小さいので今は専業主婦ですが、
1歳になる前には仕事を始めます。
このご時世大変なのは皆んな同じですが、
会社員ならこんな思いしないのかなー
自営業辞めて欲しいな、なんて思ってしまいます。
旦那さんが自営業の方、このコロナ禍をどのように
乗り切っていますか?
金銭的にも気持ち的にも、、、
教えて頂けると嬉しいです!!!
よろしくお願いします。
- さら(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那自営業ですが、コロナでやばすぎたので
1度休憩?して風俗のスタッフでバイトしてます(笑)

ma-.
自営の方々以外にも、自宅以外での仕事の方はなかなかキツいですよねー…
-
さら
そうですよね、
みんな色々と制限されたりでキツイですよね。- 2月10日

ママリ
コロナが初めて流行り出したときから
半年経ったくらいに影響が出ましたが
1ヶ月だけでその後からは戻って普通の生活です😊
-
さら
普通の生活に戻られてすごいです!
どの様な職種かお聞きしても良いですか?- 2月10日
-
ママリ
建設業です!
今帳簿見返してたら2ヶ月間でした😭
3分の1以下の給料でなんとかやってました💦- 2月10日
-
さら
そうなんですね、
3分の1以下はしんどい〜
うちはずっとその様な感じです💦
はやく終息してほしいですね!- 2月10日

亜美子
うちの主人も自営業です
義父から継いだ会社(製造業)と自宅で予約制の治療院を開業しています
会社の方は売上が落ちたりはないようですが
従業員さんが濃厚接触者で出勤できず経営者の主人がその分カバーをしているのですごい仕事量のようです💦
経営者なのでもちろん休日出勤してもどれだけ残業しても手当はつきません
治療院の方はコロナでの影響はないです
1時間6千円の実費治療院なのですが売上変わらずです
と言っても元々月に10人〜15人の来院数だったので🤔
でも会社が多忙の今も変わらず日曜も予約があれば朝9時から患者さんを診て
平日も予約が入れば会社から帰ってきて治療して、また会社に戻るという生活なので
さすがに疲労の色が見えます💦
このコロナ禍での整骨院の経営は本当に大変だと思います😭
私も今は専業主婦ですが鍼灸師の資格を持っており整骨院や病院勤務でした
主人や私の仲間内で開業した友人も多いですがみんなコロナの影響が大きいと話を聞きます😭
はやくコロナが終息することを願うばかりです
-
さら
ご主人様、とても多忙そうですね😫
従業員さんがいらっしゃると、その辺も影響してくるんですね
どうしても対人で密に接するので来院を懸念される方もいて影響出まくりです💦
なんの制限もない世の中に早く戻って欲しいです- 2月10日
さら
ほんとやばいですよね💦
私もそうだけど、旦那もバイトに行ってもらわなきゃ
やってられないです。