
上の子にイライラしてしまう理由がわからない女性がいます。毎日反省しています。イライラした時の対処方法を教えてください。
下の子が産まれてから上の子にイライラしてしまいます。
ガルガル期通り過ぎてるのに未だに
イライラしてしまって
子供達に申し訳ないです、、、
下の子は生後8ヶ月の男の子で、
上に3歳の双子の女の子がいます。
寝かせてる時も、騒がしいと
うるさいっ!と怒鳴ってしまうし、
言うこと聞かないとすぐに
怒ってしまうし、子供達のママ見てみて!とか
出来たよ!!にも毎回リアクションが違う
自分が本当に嫌で
子供達も可哀想です(´;ω;`)
みなさん、イライラしたらどう対処してますか?
本当に子供達に優しくしたいのにと
毎日のように、夜反省します( •̥ ˍ •̥ )
- H&M(3歳10ヶ月, 6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰!
素晴らしい👏💓
双子ちゃんに赤ちゃん👶
尊敬します❤︎🙋♀️🌈
わたしも上に1人、下の乳児もまだ離乳食がはじまってないので同じような時期ありました😰
私は1人の時間を作るようにして短時間でもいいから湯船に1人で浸かるとか、TikTok、YouTubeで気分転換。とにかく1人の時間を短時間だけ作るようにしました🙋♀️
H&M
ご返信ありがとうございます🥺💓
共感有難いです(´;ω;`)!!
一人の時間取れたら
やってみすね(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
コロナ化で今ワンオペも兼ねてるので、毎日般若になってますが(笑)