※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが添い乳で寝かしつけているが、この方法で問題はありますか?

あと数日で生後3ヶ月になります。
現在、夜は添い乳じゃないと寝てくれません。
このまま添い乳で寝かしつけてても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月まで断乳するまでずっと添い乳でした😂
夜中も授乳があるので、添い乳だと起き上がらなくて良いので私は楽でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳してからの寝かしつけは他の方法でスムーズに行きましたか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    断乳してからはおっぱい欲しがることも全然無いし、添い寝で寝てくれます😊

    • 2月9日
ママリ

添い乳で寝かしつけてもいいかはその方次第だと思います🤔
友人は添い乳をしていて卒乳するまで時間もかかり、おっぱい離れするのにかなり手こずっていました💦
わたしは添い乳は自分が夜間授乳する時に誤って赤ちゃんに倒れ込んだりするのが怖くて1回1回起き上がっていました!!
それもあってか意外とおっぱい離れはあっさり。(夜間断乳だけ旦那に協力して貰わないとだめでしたが💦)1歳には卒乳しました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ですね……
    回答ありがとうございました😌

    • 2月9日
ままり👶🏻

3人目も夜添い乳で育ててます!
2人目も、3人目も新生児から添い乳してます😂💦

上2人は一才の時断乳しましたが、3日ぐらいで普通に離れました!