※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の言葉の発達に悩んでいます。子供との関わりが少なく、育児が大変です。子供の個性か、発達に問題があるか不安です。どうしたらいいでしょうか。

うちの子は1歳3.4月ごろから、単語を話し、
1歳半で、5.6個。
わずかに増えてはいるものの、
なかなか停滞しています💦


1歳半検診は今月あります(1歳8ヶ月になってしまいますが…)

保育園に通ってます。
なかなか子供と関わる時間が少なく、いま妊娠中ということもあり、あまり向き合ってあげられないです。
ひらがなカードを見せたり、しまじろうのDVDを一緒に見たりしていますが、テレビつけっぱなしのこともおおいです。
夫も、遊んでくれますが、
放置してスマホばかりします😭


語りかけ育児の本とかも読んでいますが、
なかなか実践できてません。
とにかく、手のかかる子で、
寝ない、夜泣きする、ご飯食べない、癇癪ひどい、
落ち着きがないなどで正直育てにくさはあります😭
これが、この子の個性なのか、もしや発達に問題があるのかは
わかりませんが、言葉ももっと出てきて欲しいなー
と思っております。。

コメント

deleted user

こないだ一歳半検診行きましたが、一歳半の時点での言葉の目安は3語だと言われました😃💓
なので5,6個出てるだけでも全然オッケーだと思いますよ!

ママリ

少ないながらも、一歳半までになんらかの発語があるのであれば、全然大丈夫だと思います!

あとは、そのために時間を取ったり、何かしないとと思うのは、ママにとってもお子さんに取っても大変だと思うので、日常生活の中で、ひたすら代弁してあげたりするといいと思います💡

お子さんが手に取った物、興味を示したもの、やろうとした動作なんかを、ママが全部言葉に出して言うことで段々と増えてくると思います!
単語が増えたら、次は、2語文のために、単語と単語を続けて言えば、それも段々と定着してくると思いますよ😌

deleted user

少しずつ少しずつ増えていれば問題ないのではないでしょうか?😊✨
まだまだこれからブワーっと喋り出すまで溜め込んでいるのかもしれませんね☺️
うちは家にいる時はひたすら話しかけてます😂私の独り言も変なこと以外全部口に出して喋ってるせいか、たまに娘も歌ったり真似してしゃべってきます!前に保育士さんに聞いたコツは、いきなり物の名前や単語ではなくて効果音?のような音から入ると覚えやすく言いやすいと言われたので、オリジナル語ですが滑り台はシューとか、動物の鳴き真似で覚えたりしてから段々と名前を言えるようになってきました!
お喋りするの楽しみですね😊💓