
コメント

はじめてのママリ🔰
荷物の整理や産休育休に必要な書類の確認をしてました💡在宅勤務なんですね、特に決められた業務がなければ、自己研さんとしてお仕事に関連する本を読んだりとかはいかがでしょう?

はじめてのママリ🔰
私も営業で、引き継ぎ終わったらやることなかったです😂
なのでラインの先輩に、今日お手伝いできることありますか?って毎朝聞き、それが終わったときも聞いてました🤣
在宅ならサボりたいですが、業務報告があるなら何かしら名目が必要ですね…😂
-
ままり🔰
そうなんですよ、まぁ周りも察してるというか、上司も後任が仕事できてるか確認くらいでいいよーといったかんじなので、自分が気にしなければいいだけなのかもしれませんが笑笑
朝礼でも営業トピックスだ業務予定だって1人ずつ言わないとなのでそれが憂鬱です笑笑- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
周りも分かってるでしょうが、周りが業務報告してる中で自分だけなかったら気になっちゃいますよね😂仕方ないんですけどね🤣- 2月9日
ままり🔰
そうですね、元々県外勤務ということもあり、コロナ禍で病院も自宅待機期間があったり、という状況で…残り1回出社しあとは在宅なんです。