
コメント

退会ユーザー
2人目産休入るタイミングで育休終了しませんか…??
そしたら産休手当→育休手当って感じになります💡

n
一般的には
連続育休の場合は一人目の育休→二人目の産休→二人目の育休になると思います。
期間があくのは一人目の1歳誕生日までに二人目の産休に入れない+保育園の申請をして保留通知を貰ってなく一人目の育休が延長出来てない場合ではないでしょうか?
-
ゆうか
ありがとうございます!
- 2月9日
退会ユーザー
2人目産休入るタイミングで育休終了しませんか…??
そしたら産休手当→育休手当って感じになります💡
n
一般的には
連続育休の場合は一人目の育休→二人目の産休→二人目の育休になると思います。
期間があくのは一人目の1歳誕生日までに二人目の産休に入れない+保育園の申請をして保留通知を貰ってなく一人目の育休が延長出来てない場合ではないでしょうか?
ゆうか
ありがとうございます!
「育休」に関する質問
子供に怒鳴ってしまうことがやめられません。 保育園から家に帰るまではなんとか頑張れるのに家に入った途端すぐにイライラしてしまいます。 一度スイッチ入っちゃうと駄目で昨日はご飯を食べている2人を置いて数分1人で…
年中 男の子 手紙交換 年少〜年長のママさん、小学校低学年のママさん お手紙交換の内容について口出ししていますか? 最近文字が書けたり読めたりするようになった息子。 いつも一緒に遊んでいる男の子のお友達にお…
幼稚園型認定こども園について 現在第二子の育休中です。 5月生まれで来年の4月入園ができたらいいなと思っています。 上の子は、昨年引っ越してきた際に保育園に全落ちしてしまい、認可外に通わせていました。 産休育…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆうか
なるほどです!ありがとうございます!